7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

綿体験5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(水)、5年生がわたの体験学習を行いました。「平野区わたの会」の方が4名講師としてお越しくださり、「種取り→ほぐし→紡ぐ」などの作業をお教えくださりました。説明を聞いた後、実際にわたから綿糸を紡ぐ作業を体験しました。子どもたちはどの工程にも熱心に取り組み、何度もチャレンジする姿が見られました。

卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行ってきました。児童は100種類近くある職業体験を精一杯楽しんでいました。また、往復の際の態度も完璧で、みんなマナーを守って行動することができました。

平西フェスティバル2

 各お店で笑顔いっぱいに遊んだ後、講堂で終わりの会が行われました。校長先生から各学級に、頑張った証として表彰状が贈られました。今年も大盛況な平西フェスティバルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平西フェスティバル

 本日の土曜授業にて、平西フェスティバルが行われました。
どの学級も工夫の凝らした楽しいお店ばかりで、訪れた子ども達は笑顔いっぱいで楽しんでいました。また、今日は近隣の保育園からもたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度の本校における全国学力学習状況調査の結果について

 平成29年度の本校における全国学力学習状況調査の結果について、以下に公開させて頂きます。よろしくお願いいたします。

「平成29年度 学力アクションプラン」について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより