卒業式に向けて(1)
3月8日(木)
本日の2時間目、5年生と6年生が合同で、卒業式の練習を行いました。本日は『別れの言葉』の場面を練習しました。 ![]() ![]() テストのたしかめをしよう(1年生)
3月8日(木)
1年生の算数の学習です。返されたテストの、答えを確かめています。 ![]() ![]() 作文を書こう(1年生)
3月8日(木)
1年生の国語の学習です。1年生になって、『できるようになったこと』『がんばったこと』『ちょうせんしたいこと』などを考え、書いていきました。 ![]() ![]() こんなことができるようになったよ(2年生)
3月8日(木)
2年生の生活科の学習です。『2年生になって、できるようになったこと』をカードに書きました。カードの右側には、伝えたい相手が描かれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 直方体や立方体の頂点、辺の数(2年生)
3月8日(木)
2年生の算数の『はこの形』の学習です。箱の形を作り、紙テープを貼って辺の数を確かめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|