校訓:自主・友愛・協調     学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best

全校集会(1月22日)

1月22日に、全校集会が以下の通り行われました。
○生徒会役員より先週の安全強化週間における協力
 について謝辞があり、今回気づいた事項を生徒会
 新聞に掲載するとともに2月も実施する旨の報告が
 ありました。
○図書委員より、図書室の床工事スケジュールと、
 行方が不明の図書について報告がありました。
○生活指導部長の山崎先生より、登下校におけるマ
 ナー、言動について注意がありました。
○校長先生からは、以下の通り話がありました。
・「先週に実施したノー・チャイム・デイでは、各
 学年とも適切な行動がとれていた。今後も実施し
 て定着できるようにしてほしい。」
・JRで見かけた電車広告の内容について触れ、「ス
 マホから顔を上げて周りを見ることで困っている
 人に気づき行動に移す、そんなやさしさができる
 ようになってほしい。」
 
 

ノー・チャイム・デイ(NCD)の実施

1月19日に、一日を通してチャイムを鳴らさない
ノー・チャイム・デイ(NCD)が試行されました。
事前に学級代表や生活委員がそれぞれのクラスで
徹底していてくれたおかげで、生徒たちの意識も
高く、各学年とも次に何をなすべきか考え主体的
な行動ができていました。
今後、この試行結果を踏まえて、学校での定着に
ついて生徒・教職員間で話し合いが進められる予定
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全強化週間

今週を安全強化週間と位置付け、生徒会役員7名
が昼休みの間、バッジをつけて校内を見回りました。
普段気づかなかったが、校舎の裏側で鬼ごっこを
して遊んでいる生徒たちがいたりして、今後、全
校集会で安全な昼休みの過ごし方を呼びかけていく
とのことです。
生徒会役員の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1

ノー・チャイム・デイの準備

明日19日(金)は学校内で一切チャイムを鳴らさず、生
徒が自身で時間を管理し次に何をすべきか考えて行動す
ることを意図した初の試み(ノー・チャイム・デイ)です。
その準備として、生活指導部長の山崎先生が各ホールに
壁時計を2個ずつ設置してくれました。
明日、きちんと行動できそうか生徒会長に尋ねると「時
計がこれだけ増えたので、大丈夫だと思います。」との
返答でしたが、果たして大丈夫でしょうか。
明日の試みが定着していって、気づき、考え、行動する
ことを通した生徒の一段の成長に期待します。

画像1 画像1

駅伝競技大会

1月13日にヤンマーフィールド長居周回コースで、第
68回大阪市中学校駅伝競技大会が開催され男子陸上部
員が参加しました。
1年前の大会では6位に入賞したため、今回はシード校
として黄色のゼッケンをつけての出場となりました。
残念ながら連続での入賞はできませんでしたが、参加
67校中の20位と好成績をおさめてくれました。
卒業前にもかかわらず3年生が4名も最後の大会に出場し
、その頑張る姿を1・2年生に引き継いでくれたことに
感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 終了式