TOP

緊急 1年生学年休業のお知らせ

 1年生において、インフルエンザや風邪等の欠席生徒が増えてきたため、1月20日(土)まで1年生学年休業となりました。本日は、午後より臨時下校いたしました。
 2年生と3年生は通常授業ですが、インフルエンザや風邪等が徐々に流行しております。十分にご注意ください。
学年休業のお知らせ(H30.1.17)

3学期がスタートしました

 1月9日、3学期始業式が行われました。生徒のみんなの元気な姿が見られました。この日は、始業式の後、部活動部長会主催の清掃活動を行いました。部活動生徒全員で校内外を一生懸命清掃しました。
 1月10日、11日には、3年生実力テスト、11日は、1・2年生がチャレンジテストが行われました。みんな真剣にテストを受け、ベストを尽くしました。
 また、10日からは、毎日放課後学習会を行っています。真剣に学習に取り組んでいる姿が見られています。

2学期が終わりました

画像1 画像1
 12月22日(金)、各学年で集会が行われ、今学期の振り返りや冬休みの生活についてのお話がありました。その後、大清掃を行いました。
 12月25日(月)、2学期終業式が行われました。校長先生の式辞では「2学期、全校生徒一人ひとりが生活面をはじめ、学習や行事にも本当によく頑張りました。」とありました。
 充実した冬休みを過ごし、また新しい年を元気に迎えましょう!

2年生平和学習を行いました。

画像1 画像1
 12月4日(月)午後、戦争を体験された地域の方をお招きし、講話をしていただきました。
 疎開先での苦しい生活体験などをお聞きし、戦争がいかに人々を苦しめるのかを改めて強く感じました。

2年生球技大会開催

 12月12日(火)午後より、2年生球技大会が開催されました。この冬一番の寒さでしたが、生徒たちは、寒さを吹き飛ばす元気で、ドッヂボールをしました。
 学級対抗で行われ、どの学級も優勝目指して全力で競技し、大いに盛り上がりました。
 寒い中、ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 全校集会
会議日(5限まで)
大阪府立特別支援学校入学者決定検査
3/20 会議日(5限まで)
公立一般発表(10時)
3/21 春分の日
3/22 4限まで
学年集会(3限)
大清掃(4限)
公立二次選抜志願書受付・面接
支援学校発表
3/23 修了式
第5回進路対策委員会(14:00)
3/24 休業日

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪市統一テスト

交通安全マップ

体力づくりアクションプラン

全国体力・運動能力等調査

大阪府チャレンジテスト

英検IBA

大桐中学校のあゆみ

実施報告書

学校関係者評価