校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●土曜授業 1年着こなしセミナー その2 (5月13日)

 制服の着こなしについて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●修学旅行委員の取組み

 修学旅行に向け、3年生の修学旅行委員は、みんなが楽しく充実した修学旅行ができるようにと活動しています。
 その取組みの一つとして、1階から2階に上がる廊下の踊り場に掲示物を作成しています。

 1 修学旅行で困らないようにと、修学旅行についてのQ&Aを
  作っています。

 2 2日目のバーベキューの食材について調べています。

 3 3日目に訪れる、「御菓子城加賀藩」で販売されているお菓
  子を調べています。それと、大事なお土産代と保険証のコピー
  を入れる封筒の見本を書いてくれています。

 見ているだけで、修学旅行にはまだ行ってませんが、修学旅行を楽しく過ごす3年生たちの姿が目に浮かんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●事前学習(3年生修学旅行・1年生宿泊学習) (5月11日)

 3年生は、来週の5月17日(水)〜19日(金)の3日間、修学旅行で岐阜県富山県方面へ行きます。1年生は、来月の6月5日(月)〜6日(火)の2日間、宿泊学習で大阪府立青少年海洋センターへ行きます。
 本日の午後、それぞれの活動に向け事前学習を行いました。
 
 3年生は挌技室で行いました。説明の中では、荷物の準備などのお話とともに、5月15日(月)には、修学旅行の荷物を学校に持ってくることになっています。詳しくは、学年便り5月号をご確認ください。
 3年生の生徒のみなさん、忘れないように日曜日には、家庭で荷物の準備・点検を済ませておいてください。

 1年生は体育館で行いました。海洋センターの施設を映像に映しながら、どのような場所に行くのかを、目と耳で事前学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

●土曜授業及び1年生宿泊学習&評価・進路説明会

 今週の5月13日(土)に土曜授業を行います。各学年とも2時間の授業を行います。
 1年生の保護者みな様には、土曜授業終了後の11時15分より、6月5、6日の日程で行う大阪府立青少年海洋センターでの宿泊学習の説明会及び評価・進路説明会を下記のとおり行います。ご予定のほどよろしくお願いいたします。

           記

日 時: 5月13日(土)  午前11:15〜
場 所: 本校体育館
内 容: 宿泊学習 中学校の評価・進路について

※ 上履きをご持参ください。
※ 自転車でご来校される際は、体育館側の西門からご入校ください。
  自転車置き場を設置しております。

就学援助申請締め切りについて

 今年度の就学援助申請締切日が近づいています。制度をご利用の方はお早めに関係書類をご提出ください。

 ・添付書類不要の「一般1」受付 ⇒5月15日(月)〆切
 ・それ以外の「一般2」受付   ⇒6月30日(金)〆切

⇒就学援助申請をされる保護者の方へ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31