大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

ひと筆ひと筆に思いを込めて♪ー1年生・国語(書写)ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(4日)、1年生の国語(書写)の授業の様子です(担当 坂田教諭)。場所は3階の書道教室です。生徒たちは静寂な雰囲気の中、お手本をしっかりとなぞり、慎重な筆さばきで一文字一文字をていねいに書いていました。とても立派な文字に仕上がっていました。ふだんは筆や墨、半紙を使う機会はほとんどありませんが、姿勢や呼吸を整え、気持ちを集中させて、文字を書くことは貴重な体験となります。自分の書いた文字と向き合うことで、新鮮な感動や発見があることと思います♪

生徒の作品が展示されています♪―商店街POPボードプロジェクト(2年生・芸術〈美術・デザイン〉分野)―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芸術(美術・デザイン)分野の2年生では1学期に「商店街POPボードプロジェクト」に取り組みました。「商店街POPボードプロジェクト」は、芸術分野の生徒が此花区内の商店街の店舗のイメージと店主の似顔絵をスケッチし作品に仕上げ、商店街で展示していただく企画です。一昨年度は春日出商店街、昨年度は此花住吉商店街、今年は四貫島中央通商店街、森巣橋商店街が舞台です。今年も16店舗に生徒たちが出向き、お店の方々に取材してお店の特色を学んだり、お顔をスケッチしたりしました。先日、商店街に設置された掲示板に生徒の作品が展示されました(写真は一部)。どの絵もとてもカラフルで、心のこもった作品に仕上がっています。お店の方のイメージやお店の特徴をよくとらえていて宣伝効果抜群です。!(^^)!
ご協力いただきましたご関係の皆さま、どうもありがとうございました。

中高合同の朝礼が行われました

画像1 画像1
本日(2日)、体育館アリーナで中高合同の朝礼が行われました。校長先生より次の三点について講話がありました。一つ目は「努力することの大切さ」です。今までも、学校行事や部活動等で、多くのすばらしい実績を残している「咲くや生」です。学校行事や部活動の目的も様々ありますが、とくに「こつこつと努力を積み重ねていくこと」が大事であると話されました。
二つ目は、「当たり前のことを当たり前にしよう」ということです。たとえば「挨拶をすること」「時間を守ること」「課題を提出すること」「仲間を大切にすること」など、自分の足元をしっかりと見つめ、当たり前のことを一つずつ実行することの大切さについて話されました。
三つ目は「高校3年生へのメッセージ」です。高校3年生は大学受験に向けて、いよいよラストスパートの時期にきました。プラス志向で、決めた目標を持ち続け、がんばってくださいと話されました。
 最後に「本年度も折り返しに来ました。今までの学校生活を見直し、後半も一人ひとり充実したものにしていってください」と締めくくられました。
 校長先生の講話のあと、各種の表彰式が行われました。


おめでとう!!“市長賞”を受賞しました!! ―第29回大阪市長杯英語暗唱大会―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(1日)、本校の多目的室を会場として、「第29回大阪市長杯英語暗唱大会(主催:大阪市立中学校教育研究会英語部・大阪市立中学校文化連盟)」が開催されました。大阪市立の中学校21校から、それぞれの代表の生徒が登壇し、3分以内で英語暗唱を披露します。会場には多くの生徒、保護者、先生が参加され、緊張感に包まれながらも、熱気のこもった、素晴らしい大会となりました。登壇した生徒たちは、厳粛な雰囲気のなか、学校の代表として堂々とスピーチを行っていました。審査員の先生からは中学生とは思えないハイレベルのスピーチに感動しましたという講評もありました。
本校、英語部の代表生徒(3年女子)は、8番目に、『I hate Manju』という演題で出場しました。日本の古典落語を英語で表現するというチャレンジングな内容でしたが、絶妙な間とともに表情豊かに、見事に表現していました。審査の結果、本校の生徒に、もっとも優秀な賞である「市長賞」が贈られました。本校としては昨年度に続き、2年連続の快挙となりました。
この大会に向けて、毎日、練習を積み重ねてきた成果です。本当におめでとう!!この大会で市長賞、大阪市教育委員長賞を獲得した2名の生徒は、10月21日(土)に鶴見区民センターで開催される大阪市立中学校総合文化祭・全体総合発表会に出場することになっています。より大きなステージ、多くの観客の皆さんの前での力いっぱいのパフォーマンスに期待しています!

基準レシテーションや大会の司会進行は、すべて本校の英語部員の生徒たちが担当しました。はきはきとした、わかりやすい発音で出場者を紹介するなど、大会の運営に大いに貢献してくれました。お疲れ様でした!

大阪で活躍した企業家に学ぼう!−土曜授業でキャリア教育の講演会を行いましたー

画像1 画像1
土曜日の今日(30日)、全学年を対象に、大阪市中央区本町にある「大阪企業家ミュージアム」から講師の先生をお招きし、キャリア教育の講演会を行いました。企業家である安藤百福氏や江崎利一氏、松下幸之助氏の業績や残した言葉の紹介等、たいへん充実した内容でした。途中でアニメ番組もあり、とてもわかりやすく学ぶことができました。企業家精神をあらわす7つのキーワードは「志」「変化」「先見性」「挑戦」「創意工夫」「自立自助」「意志」ということです。生徒たちは、企業家の夢や志、生き方から導き出された力強い言葉の数々から多くのことを学び取ったことと思います。
<生徒の感想より>
・諦めなかったり、挑戦したり、目標を持ったり、精神的な面で大切なことがあるなと思った。私はメンタルが弱く、すぐに挫折したりするので、精神面から鍛えて様々なことに挑戦し、豊かな経験を積んで充実した人生を歩みたいと思った。
・企業家の方たちは、失敗にもめげず、最後までやり抜いて成功まで導いているところがすごいなと思った。また先を見据え、成功するかも分からないことに取り組む精神力、なかなか上手くいかなくてもあきらめず努力する忍耐にも尊敬する。企業家の方たちから学んだことを思い出し、地道に努力しようと思った。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31