キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の締めくくり、キャンプファイヤーです。
火の神と火の子どもが点火し、勢いよく燃えだしました。
燃え上がる炎に照らされながら、各班で練習してきたスタンツの披露です。
ダンスに、フラフープ、ブルゾンちえみや、ジェスチャーゲーム。
どの班も練習の成果が出ていました。
先生方の出し物も楽しくて、クラス全員ではじける事が出来ました。
汗だくで大笑い。
最高の時間になりました。

1日目 夜ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
活動を終えて、夜ご飯です。食事係の人が協力をしながらご飯をよそったり、お汁を配ったりみんなのご飯の準備をします。

ハンバーグも美味しかったですが、志んやさんで作っているお米がとても美味しくてなんどもお代わりをしている子どももいました。

お腹一杯になったところで、次はキャンプファイヤーに出発です。

魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
川で魚つかみです。
最初は「気持ちわるーい」と言っていた子どもたちも段々と触れるようになりました。

神鍋高原の魚はニジマスです。
日頃魚が苦手な子どもたちも、とても美味しそうに食べています。
自然の中で食べる魚はより美味しく感じるようです。





iPhoneから送信

八反の滝2

画像1 画像1
滝のしぶきをあびて、ハイチーズ?

八反の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
八反の滝で、焼き板磨きをします。
綺麗に磨いたあとは、水遊びです。
とても気持ち良さそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 入学式全体練習(2)
大掃除
給食終了
3/23 修了式
いきいき新入生体験
3/24 生野南みらいフェスタ
3/26 春季休業(〜4/8まで)
いきいき新入生体験
その他
3/22 いきいき新入生体験
祝日
3/21 春分の日

学校だより

保健だより

学校評価

学校協議会

本校の研究(がんばる先生等)

通学路交通安全マップ