創立記念日 SINCE 1952.6.18

いよいよ明日、修学旅行出発!

 3年生は明日から2泊3日で修学旅行に行ってきます。今日は事前指導ということで、荷物点検を行いました。忘れ物がないか、名前をちゃんと書いているか等、細かいところまでチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の美術では、木製のコースターを製作しています。糸ノコギリで形を切って、ヤスリで表面を整え、色付けをします。みんなの個性が出ている作品になりそうです。

体育大会全体練習(その3)

 大なわとびでは、はじめはどの団も1回飛ぶのもなかなかできませんでしたが、練習の最後のほうでは、10回以上飛ぶ団も出てきました。これから本番に向けてもっともっとレベルを上げていってくれると思います。保護者の皆さん、当日を期待していてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習(その2)

 初めての練習ということで、各種目の参加選手はなかなか要領を得ず、苦戦する姿が多くみられましたが、楽しそうに取り組み、自分の団の応援もしっかりやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

 13日の土曜授業で予定していた1回目の全体練習が、雨天のために昨日の5・6時間目に行われました。開会式の練習後、プログラムのラジオ体操、変形混合リレー、大なわとびの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31