ミマモルメへの登録がまだのご家庭は、至急ご登録ください。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1年生 理科
・1年生 家庭科
・2年生 国語

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
〜メニュー〜
ハヤシライス
オムレツ
ボイルブロッコリー
じゃがいもの洋風煮
福神漬け
ぶどうゼリー
米飯
牛乳

*ハヤシライスは食べやすい容器に
よそっていただきます

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
〜メニュー〜
鶏肉のみそ風味揚げ
豚肉とだいこんの煮もの
小松菜とはくさいのおひたし
パインアップル缶詰
米飯
牛乳

中高連携

画像1 画像1
画像2 画像2
市岡高校サッカー部が本校のグラウンドで練習をしている様子です。市岡東中学校サッカー部員も希望者が数名参加しています。
市岡高校は部活動が盛んで、活動場所も苦慮していることから、一昨年より本校グラウンドの空白を有効利用しています。すっかり定着し、見慣れた光景となりました。
市岡高校サッカー部顧問の上田先生はセレッソ大阪育成年代、大阪教育大サッカー部コーチ等を歴任し、現在は大阪高校選抜のスタッフを務める向上心旺盛な指導者です。そんな有能な指導者に本校サッカー部員も気軽に声をかけてもらい大変喜んでいます。

(奥に写っているベージュ色校舎が市岡高校)

部活動〜バドミントン部〜

画像1 画像1
大和川中・南港南・喜連中・市岡東中で4校合同練習を9/18(月)に行いました。

実業団の方々にアドバイスをもらえる機会もあり、有意義な1日となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式