教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

修学旅行 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
家業体験を終え、退村式です。
みんな楽しそうな笑顔でしたが、
中には別れが辛くて泣き顔の人もいました。
北広島の皆さん、本当にありがとうございました。

これからバスに乗車して、宮島 宮浜グランドホテルに向かいます。

修学旅行 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から家業体験です。
みんな元気にそれぞれの家業に取り組んでいます。

家業体験では、自然や文化に親しみ
勤労の尊さや創造の喜びを学び
新たな人間関係構築によるコミュニケーション能力の向上を目指しています。

修学旅行 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
北広島町 大朝保健センターに到着しました。

入村式では、町民のみなさんから歓迎の挨拶を受け、
本校からは、校長、生徒代表があいさつをおこいました。

これから、各班に分かれて、ご家庭に民泊でお世話になります。
楽しい一夜を過ごします。

明日は、15時まで家業体験です。

明日も活動の様子を、このHPでご紹介します。

修学旅行 その3

画像1 画像1
広島平和公園に到着しました。
平和セレモニーのあと
クラス写真撮影
平和記念資料館を見学しました。

現在、北広島町に向けて移動中です。

写真は、平和セレモニーの様子です。

修学旅行 その2

画像1 画像1
昼食は、広島市内のお好み村で広島焼きです。
班ごとに分かれて指定された店で食べます。
男子はもっと食べたかったようですが、女子は苦しそうに食べていました。

次はバスで平和公園まで行きます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

その他