☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

授業研究会5年

 1月26日(金)5年1組で国語科の授業研究会が行われました。「千年の釘にいどむ」という薬師寺を再建するための釘を作るかじ職人のお話でした。子ども達は、本文を読みとることを通して、職人としての生き方や考え方について一生懸命友だちと一緒にペアトークなどをしながら考え、意見を発表していました。音読もとてもじょうずにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室6年

 1月25日(木)6年生は、大阪市あべの市税事務所の方に来ていただいて租税教室を開きました。税金の種類や使い道などについて学んだ後に、自分で町を作るプログラムを体験しました。税金の大切さについてのDVDも見せてもらいました。子ども達は、楽しそうに取り組み、税金がさまざまなところで生かされていることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA料理講習会

 1月24日(水)PTA料理講習会が家庭科室で開かれました。講師としてスイーツラボ主催の長原友美先生にお越しいただいて「簡単チョコレート」と「カボチャプリン」を作りました。簡単な説明を受けた後、調理に入りました。しばらくすると甘いにおいが立ち込めはじめ、おいしいスイーツが出来上がりました。おいしくできたでしょうか?ご参加いただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間

 1月24日(水)、今日から全国学校給食週間が始まります。それにちなんで給食委員会の子ども達が集会で全国学校給食週間が始まった経緯を説明したり、給食調理員さんに感謝状を渡したりしました。また、「いくわニュース」と題して給食に関わるできごとを映像で流しました。とても楽しいい映像に見ている子ども達も大喜びでした。これからも残さずしっかり給食を食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

七輪体験3年

 1月23日(火)3年生は、社会科の学習で「昔の人のくらしを体験しよう」ということで七輪でおもちを焼いて食べました。雪が舞うような寒い中でしたが、子ども達は、管理作業員さんに火おこしを手伝ってもらっておもちを焼いていました。少し焦げてしまったおもちもありましたが、子ども達は、とても嬉しそうに食べていました。「もう一個食べたい!」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ