2月14日 幼小交流「昔あそび」
玉出幼稚園の青組さんが来校しました。
1年生と、昔あそびで交流しました。 紹介したのは、次の6つのあそびです。 「ひもごま」「おはじき」「あやとり」 「ペンイ」「けん玉」「お手玉」。 それぞれのコーナーでは、遊び方を伝え、一緒に遊びます。 楽しい時間を、一緒に過ごすことができました。 2月13日 6年正しい薬の使い方
学校保健委員会が開催されました。
6年が、学校薬剤師の先生より「正しい薬の使い方」講座を受けました。 薬はジュースやお茶で飲んでよいか? (解答× 薬の効用がなくなるので、水・お湯で飲むのが良い) 薬は噛んでよいか? (解答× 飲み込んだ後、溶ける速度で胃や腸に届ける) 最後は、『薬物乱用「ダメ。ゼッタイ」』の話がありました。 たばこやドラッグについて学びました。 断る勇気が大切であり、どう断るかを練習しました。 2月13日 5年社会見学
5年生が社会見学で、肥後橋にある朝日新聞本社を訪れました。
新聞の出来上がる様子をお話と映像で学びました。 毎日の新聞は、新聞記者が取材した記事をデスク会議で選び、 レイアウトを決めていきます。 昔と違い、今は『オフセット』という方法で、編集・印刷をします。 社会科で学んだ事を体験しながら、確かめて学びました。 2月9日 4年の水育(特別授業)
4年生が理科室で、ゲストティチャーをお呼びして、
『水育』の特別授業を受けました。 テーマは「未来に水を引き継ぐために」です。 森のしくみを調べるための実験をしました。 グランドの土と、森の土のろ過する時間を比べます。 長い時間をかけて、私たちに安全な水を提供してくれる、森の大切さを学びました。 2月9日 5年の幼少交流
5年生が、玉出幼稚園に出かけました。
玉出幼稚園の青組さん、赤組さん、もも組さんとの交流です。 生活発表会での発表した、「いぬのおまわりさん」を歌ってくれました。 お返しに、リコーダー奏「威風堂々」、合唱「ビリーブ」を聞いててもらいました。 |