青空を取りもどしたまち(5年生)
3月1日(木)
5年生の社会科の学習です。1960年頃と現在の北九州市の写真を比べて、その変化の原因を予想しました。そして、そこに住む人々がどのように考えていたのかを調べたり、生活環境を守るための取り組みについて調べたりしました。 ![]() ![]() 卒業式に向けて(6年生)
3月1日(木)
3月19日の卒業式まで、残り3週間を切りました。いよいよ小学校生活最後の1か月です。 6年生は、卒業式の『別れの言葉』が配られ、練習を始めました。 ![]() ![]() うつしてたん生!千本動物園(3年生)
3月1日(木)
3年生の図画工作『紙版画』の学習です。紙に様々な素材(毛糸・プチプチシート・ネットなど)を貼り付け、動物を表現しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを奏でよう(3年生)
3月1日(木)
3年生の音楽の学習です。明日の『卒業おめでとう集会』に向けて、リコーダーで『思い出のアルバム』の練習を行っています。 ![]() ![]() 児童集会
3月1日(木)
木曜日の朝、今年度最終の児童集会の様子をご紹介します。今日の児童集会は、ダンスクラブの発表でした。一年間、練習してきた成果を、発表しました。皆からは、大きな拍手が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|