八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

卒業式予行(その1)   3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成30年3月13日(火)3・4限、在校生(2年生)も参加して卒業式予行を行いました。
 卒業生入場が入場。本番さながらの緊張した雰囲気です。開式の辞、国歌斉唱、市歌斉唱、校歌斉唱と大きな歌声が式場内に響き渡ります。真ん中の写真は、卒業式本番では撮影できない正面からのアングルで、校歌を斉唱しているところです。
 卒業証書授与。今日は教頭先生が授与しています。大きく自信に満ちた返事、きびきびとした動作、明日の本番が楽しみです。

東日本大震災から7年  3/11

 東日本大震災から7年を迎えました。お亡くなりになられた方々のご冥福を謹んでお祈りいたしますとともに、ご家族の皆様や今なお避難所生活を送っておられる方々に心よりお見舞い申しあげます。
 震災後、日本全国で「がんばろう!ニッポン」のキャッチフレーズで様々な取り組みが行われました。当時、大阪の中学生に何ができるのかと考えた答えが、「今、私たちができることを精一杯頑張ること、そのことが被災地で頑張っておられる方々への心のエールになる」でした。今もそのことは、同じだと思います。日々の生活を大切にし、「今やるべきことを真剣に頑張ること」です。

 いよいよ3年生にとって明日(3月12日)は、公立高校の一般選抜入試です。体調を整え全力で臨み、自分の全てを出し尽くして頑張りましょう。
公立高校一般選抜入試の心得
画像1 画像1

1・2年チャレンジテストの結果

 本日、1月に実施された1・2年チャレンジテスト(大阪府中学生統一テスト)の結果個票を返却しています。この調査の目的は、「生徒一人一人が、自己の学習の到達状況を正しく知り、学力や生活に目標を持ち、学力向上への意欲を高めること」とされています。この主旨をよく理解し、各自の調査結果を把握・分析してください。
 なお、大阪府教育委員会がこのチャレンジテストの結果を活用して作成した、大阪府公立高等学校入学者選抜における評価の公平性担保に資する資料(「評定の範囲」)が提供されています。(こちら)本校においても、「評定の範囲」を活用して評価活動の改善と充実を図ってまいります。

3月の活動目標(生徒会)

画像1 画像1
 玄関掲示板に、毎月生徒会が活動目標のポスターを作成し、呼びかけをしてくれています。詳しくは⇒SMILE八阪 NO.4を読んでくださいね。

 生活委員会からも、今月の目標が掲示されています。
来週3月14日は卒業式です。3学年が一緒に過ごせる学校生活も残りわずかとなりました。一日一日を大切に!
画像2 画像2

1年生 薬物講話(その2)  3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 天野先生のプレゼンテーションの内容に合わせて、保健委員が「誘われたらどうする?」のロールプレイを演じてくれました。もし先輩から薬物を使ってみなよと誘われたらどうしよう…断り切れずに受け取ってしまった友だちから相談を受けたら、何て言ってあげよう…保健委員の演技を見ながら、自分だったらどうしたらいいだろうかと考えました。
 講義後、薬物依存の恐怖について体験者が語るDVDを鑑賞しました。体験者が生々しく語る薬物依存の恐ろしさは、想像を絶するもので、クスリによって仮に一瞬の幸せを得たとしても、その代償として一生の幸せを失うことを改めて感じました。
 最後に教えていただいた、薬物は「ダメ、絶対」の合言葉をみんなが心に刻んで、薬物被害や犯罪に巻き込まれないように注意していきましょう。
本日お忙しい中、中学生のために講話をしていただいた保護司の天野先生をはじめ、保護司会の皆様方、更生女性会の皆様方に心よりお礼申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 短縮4限 水456大掃除
給食なし
公立2次出願・面接
3/23 修了式
給食なし
吹奏楽部スプリングコンサート
3/26 公立2次発表

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより