新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

1年 技術科

2月14日(水)
・1年生の技術科では木工で植木鉢を作成しています。

 釘で組み立てたあとは紙やすりで磨き、最後は表面をニスで塗っていきます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

2月13日(火)
・インフルエンザの影響もあり、2週間ぶりの全校集会です。
 3年生の卒業まで約1か月、こうして3学年揃っての全校集会もあと数回となりました。

 3年生は私立高校の入試が終わり、今日明日中には入試の結果が自宅に届くことかと思います。
 私立の入試が終わったばかりですが、明日は公立特別選抜の出願です。また、週末からは公立一般入試に向けての懇談も始まります。

 私立専願で合格し、進路先がすでに決まった生徒は「ほっ」としたところですが、公立受験が控えている生徒がたくさんいます。授業中に気が緩むことなどの無いようにしてください。

・1年生は今週末に職場訪問学習があります。天王寺動物園以外に班ごとで8か所の事業所に分かれての行動となります。

 職場を訪問し、事業所を見学し・説明を聞いたり聞き取りをする予定です。もちろん事業所ごとに仕事の内容は異なりますが、「働く」ということ、仕事の大事さ・大変さを少しでも実感するとともに、社会でのマナーも学んでほしいものです。
 また、同時に班で移動・行動するうえで、仲間と「助け合い・協力する」ことの大切さも忘れずにしてください。 


画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校入試

2月10日(土)私立高校入試
 本日、3年生は私立高等学校の入試に挑みました。

すでに、専修学校等で一足早く終了している生徒もいますが、本日は40名の生徒が受検しました。

 多くの学校は8時30分頃の集合で、面接がなく3教科の筆記試験で午前中に終了する学校もあれば、5教科で午後からも筆記試験や面接が行われる学校などさまざまです。

 また、今日は筆記試験だけで明日に面接が行われる学校もあります。頑張れ、3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合

2月9日(金)
 3年生は明日の私立高校入試に向けて事前指導をしていました。

 今日の過ごし方、明日の朝の集合時間や待ち合わせ場所の確認や受験後の報告など細部にわたり確認していたようです。

 各ご家庭でも、忘れ物など無いように持ち物を点検し、明日に備えて、早めに就寝して万全の体調で臨めるようにご指導お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 総合

2月9日(金)
 2年生は3年生に向けて修学旅行の取り組みをしていました。

 長崎での市内フィールドワークにむけて、訪問場所を観光マップやタブレットを使い班ごとで選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31