ようこそ、田中小学校のホームページへ   

地域の防災訓練

26日(日)田中小学校で、地域の防災訓練があり、区役所や消防署の方にも来ていただき、煙体験・人工呼吸・消火器の使用などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

6年生が生野区の「コリアタウン」に社会見学に行きました。学校から地図をたよりに、4〜5人のグループで地下鉄に乗って、現地まででかけました。無事に全グループが到着しました。コリアタウンの中のお店で、おこづかいをグループで出し合って食べ物を買い、後でみんなで分け合ってごはんと一緒に食べました。寒かったですが、楽しいひと時を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の給食

  ○今日の給食

 焼きししゃも、みそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳

  ○ししゃも

 ししゃもは、キュウリウオ科の魚で、北極海(ほっきょくかい)や太平洋・大西洋の北部など世界中の冷たい海に広く住んでいます。日本では北海道の太平洋岸にすんでいます。
 卵を産むために、河口から1〜10キロメートルほどさかのぼります。
 給食のししゃもは「カラフトシシャモ」や「カぺリン」と呼ばれる魚です。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「ししゃも」に多く含まれている栄養素はどれでしょうか。

      1.カルシウム
      2.ビタミンC
      3.炭水化物(たんすいかぶつ)

  ○22日のこたえ
 
     2.かんこく・ちょうせん でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(コリアンタウン)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が総合的な学習の活動として、コリアンタウンに社会見学に行きました。子どもたちは、グループごとに地下鉄に乗って、地図を片手に目的地のコリアンタウンを目指して歩きました。コリアンタウンでは、みんなで考えて買い物をしました。

外国語研修会

来年度から学習する時間数が増える「外国語」ついての研修会が三先小学校でありました。歌や会話でどう教えていくのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式・離任式
3/26 春季休業開始(〜4/6)