手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

西門横の桜

修了式で紹介した西門横の桜の花です。三分咲きというところでしょうか。部分的に咲き誇っているところもあります。

入学式を迎えるころには満開になっていると思われます。いよいよ春、4月を迎えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、平成29年度修了式が行われました。
その前にバレー部の表彰と認証式がありました。
前の記事にバレー部の試合の様子を記載していますので、ぜひご覧ください。春休み中も試合がある部活動生は頑張りましょう!
 新年度、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

1,2年合同合唱コンクールその10

結果発表の瞬間です。優秀賞は1年A組!1年A組のみなさん、おめでとうございます。

どのクラスも練習時間が短くコンディションも悪い中、しっかりした歌声を聞かせてくれました。くじ運も影響したかもしれませんね。指揮者、伴奏者をはじめみなさんよく頑張ってくれました。表彰の後、1,2年生の先生にメッセージのプレゼントもありました。最後の写真は、これまでの準備や当日の進行をしてくれた音楽係りのみなさん(ありがとう!)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年合同合唱コンクールその9

指揮者も変わり、自由曲「流れゆく雲を見つめて」を歌います。「過ぎし日 思い出して涙があふれてきたいくつもの場面が心をかけめぐるみんなで 力あわせひとつのことをなしとげたけんかをしたことも今ではなつかしい 」で始まるこ歌も卒業式でよく歌われる歌です。指揮者が最後かっこよく締めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年合同合唱コンクールその8

最後は、1年A組です。まず、課題曲「この星に生まれて」を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式・油引き
3/26 公立二次発表

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

台風接近に伴う措置

参観案内

PTA関係

校長経営戦略支援予算関係

部活動より

学力向上(チャレンジテスト・統一テスト)