いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12:21 木 明日は冬至 おわびと訂正

画像1 画像1
 朝にホームページで今日は冬至として発信しましたが、冬至は明日22日です。発信したホームページの記事を訂正するとともにお詫び申しあげます。

 明日は、冬至です。一年で太陽の出ている時間が一番短くなる日です。
 太陽高度が低くなり、校舎の影も運動場にぐーんと伸びています。影が一番長くなる日でもあります。
 また、冬至の日にゆず湯に入ったり、かぼちゃをつかった料理を食べたりする風習があります。季節感を味わいながら過ごされることもよいかと思います。

 今朝も寒さが厳しく、校庭の芝生には昨日に続いて霜が降りていました。
 第二学期個人懇談会も三日目、最終日を迎えました。
 寒い中ですが、本日の懇談予定の皆様には、よろしくお願いいたします。

12:21 木 10:00 紙すき体験 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土板にすいた紙を置いて乾かします。
 全員分をまとめて職員室で乾かしています。
 さて、できあがりはどうなることでしょう。
 ハガキの大きさなので、できあがった紙の用途を考えておいてください。

12:21 木 9:25 紙すき体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルをしっかりとシャッフルしたら、いよいよすのこを敷いた型に流しこみます。型にまんべんなく流しこんだら、ひっくり返してすのこからはがします。
 期待と緊張が交じるときです。
 十分にシャッフルしているので、全員がうまくいきました。
 子どもたちは、それぞれの活動を存分に楽しんでいました。

12:21 木 9:10 紙すき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が1・2時間目をつかって図工室で、紙すき体験をしました。
 材料は、一人、ティッシュ2枚、トイレットペーパー1mと水だけです。
 まず、水を入れたペットボトルに細かくちぎったティッシュとトイレットペーパーを入れます。そして後はひたすらペットボトルを振り続けます。
 トイレットペーパが水に溶けて、つなぎの役割を果たします。

12:21 木 8:40 ひがももイングリッシュタイム・C-NET 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いてアルファベットの発音に気をつけて、みんなで声をそろえて唱えました。
 この後、マリ先生には1時間目から4時間目まで2年生、1年生、5年生、6年生と各1時間の英語活動の支援もしていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31