八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

大阪市中学校3年生統一テスト  10/5

画像1 画像1
 平成29年10月5日(木)、季節はすっかり秋、登校時に冬服を着用している生徒もいます。本日は、大阪市内の中学校3年生は「統一テスト」に臨んでいます。
昨日のHPでも紹介しましたが、公立高校の入試に直結するテストです。うっかりミスのないように、落ち着いて力を発揮してほしいです。
平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ(2次)
 来週、10月11日(水)〜12日(木)は2学期中間テストです。実力テスト・統一テスト同様、定期テストも大切です。3年生が今やるべきことは、集中して勉強に取り組むことです!ファイト!

学校選択制に関わる学校公開・学校説明会について 第2回目は10月6日(金)です!

画像1 画像1
保護者の方に学校を選択する際の参考としていただくため、学校説明会・公開を開催します。
第1回:平成29年9月9日(土)に終了しました。
第2回:平成29年10月6日(金)
    学校公開:13:25〜15:15
    説明会 :15:20〜15:50

現在小学校6年生の保護者の方には、冊子(右:写真)が送付されていると思います。当日、ご来校されるときにご持参ください。
この冊子を「通行証」とさせていただきます。合わせて、玄関受付で見学者名簿をご記入ください。

【新入生保護者説明会】につきましては、来年1月下旬に予定しております。詳細につきましては、日程が近づきましたら小学校を通じてご案内させていただきます。 

大阪市統一テスト(3年生) 明日(10/5)

画像1 画像1
 明日、平成29年10月5日(木)、「平成30年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する方針」に基づいて、市立中学校3年生を対象にした「大阪市中学校3年生統一テスト」が実施されます。
 本テストの結果は、個々の生徒の調査書に記載する評定に活用します。
【統一テストの結果、教科ごとに、全市の得点分布において、次のとおり評定を必ず与えるものとします。】
・上位 8%に入る生徒には、評点「5」
・上位21%に入る生徒には、評点「4」以上
・上位41%に入る生徒には、評点「3」以上

平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ(2次)

上記のように、このテストは公立高校の入試に直結しています。体調を整え、日ごろの勉強の成果を十分に発揮してほしいと願っています。

3年生 第3回実力テスト   10/3

平成29年10月3日(火)、第3回実力テストが行われています。
1限(理科)2限(社会)3限(国語)4限(数学)5限(英語・リスニング含)、今回は、各教科45分間のテストです。
写真は、1限開始前のテスト問題を配布している様子です。緊張感が漂う中、机上にテスト問題と解答用紙がスタンバイされていきます。いよいよプレゼン八阪も終わり、進路に向けて本気モードです。今回の実力テストは、進路先決定に向けてとても大切です。あせらず、落ち着いて、最後まで全力を尽くしましょう!
明後日10月5日(木)は、大阪市統一テストが実施されます。
画像1 画像1

市立図書館「第6回 書評漫才グランプリin OSAKA」出場者募集のお知らせ

画像1 画像1
【中央図書館からのお知らせ文】を掲載します。
 平素は、当館の活動にご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
大阪市立中央図書館では、昨年度にひきつづき「読書離れが言われる10代に本を手に取ってもらおう!」との趣旨で、10代の児童生徒から出場者を募って標記イベントを開催することになりました。本イベントは、コンビ・トリオが漫才形式で本を紹介し、グランプリ風に競い合うというものです(イベント概要は下記の通り)。お気に入りの本について友人と話し合い、聴衆が楽しめるような語りで本を紹介することは、読書への関心を深めるとともに、国語力やコミュニケーション能力の向上につながると考えております。
 出場受付は、申込先着順で10月31日(火)締切です。

【イベント概要】
タイトル:第6回 書評漫才グランプリ in OSAKA
開催日時:2017(平成29)年11月23日(木・祝) 
小学生の部(4年生から)午前10時から12時
中学生以上の部     午後2時から4時
  定員:各部門12組(申込先着順)
場所:大阪市立中央図書館5階 大会議室(観覧者定員:200人)
内容:10代コンビ(またはトリオ)が3分間で、漫才形式でお勧め本を紹介し、審査員の採点結果を元に入賞者を決める

詳しくは、添付ファイルをご覧ください。 第6回書評漫才グランプリ





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 公立2次発表

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより