校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

ICT活用授業9年生国語(5/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は9年生でICTを活用した授業を行いました。

小学校 全校朝会(5/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は小学校の全校朝会の日です。
朝会の後、3,4年生が体育館に残って、遠足の事前指導をしました。
活動班の発表や、班での話し合いなどをしました。
4年生と3年生の混合の班なので4年生が3年生をリードしてくれました。

平成29年度 第1回学校協議会

画像1 画像1
 平成29年度 第1回学校協議会が行われました。
 日本橋小中一貫校学校協議会運営要項、学校協議会実施計画や平成29年度学校運営に関する計画についてご審議いただき承認されました。

小学校 図書委員の活動(5/8)

画像1 画像1
今日も図書委員の児童が1年生に紙芝居をしてくれました。

中学校 全校集会(5/8)

画像1 画像1
 今日は、大阪市内のすべての小中学校で「いじめについて考える日」となっています。全校集会で校長先生から「浦島太郎のお話」を例にいじめについて考える講話がありました。
 また、生活指導面から連休明けの生活のリズムについてのお話がありました。今週は7年生の一泊移住、来週は9年生の修学旅行、8年生の校外学習と大きな行事が続きます。共同生活の中でのルールを守り、行事を成功させよう!気持ちを引き締めて頑張ろう!とお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春休み開始
3/30 離任式

保健室より

あゆみ

調査・アンケート等

学校元気アップ

校歌

音声

非常災害時の対応