校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●1年生宿泊学習 1日目 その3 (6月5日)

 入所式です。海洋センターの方からみんなで協力し体験活動を行ってくださいとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生宿泊学習 1日目 その2 (6月5日)

 青少年海洋センターに到着しました。
 きれいな海が広がっています。
 遠くには、関西国際空港が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生宿泊学習 1日目 その1 (6月5日)

 1年生は、今日から大阪府立青少年海洋センターでの宿泊学習です。
 天気に恵まれ、全員元気にバスに乗車し出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生宿泊学習事前指導 (6月2日)

 本日の5、6限に体育館で宿泊学習の事前指導を行いました。
 初めに学年主任の先生より宿泊学習にあたっての注意事項のお話があり、その後、宿泊学習での班による移動集合の練習をし、そして、宿舎での役割について班に分かれて先生からお話を聞きました。最後に、荷物の点検をして事前学習を終えました。
 1年生のみなさん、今日の事前学習の内容をよく理解して、6月5、6日の宿泊学習に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●1年生宿泊学習オリエンテーリング練習 (6月1日)

 本日、1年生は宿泊学習で行うオリエンテーションの練習を6限目に行いました。
 前半は体育館で、シッティングチェアーというグループで輪になって後ろの人の膝に座るゲームの説明がありました。今日は体育委員が代表で行いましたが、相当太ももの筋肉を使うようです。
 後半は運動場で大縄の練習をしました。大縄では八の字跳びを連続して跳べる回数を競います。今日の練習で最高に跳べたクラスは198回でした。各クラスとも、本番ではこれ以上の記録を目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31