ようこそ、田中小学校のホームページへ   

港区PTA卓球大会

この土曜日に、港区PTA卓球大会が
中央体育館サブアリーナにて開催されました。

PTA卓球部は、新部員を募集したり
積極的に活動を行ってきました。

その甲斐があり、入賞こそは逃しましたが
結果は、4位と好成績を残すことができました!

初心者で始められた部員さんも
楽しく試合ができたそうです!

卓球部さん、おつかれさまでした!

PTAでは、卓球部をはじめ
男女ソフトボール
バドミントン
バレーボールの活動をおこなっており
部員を募集しています!

日ごろの運動不足解消や
ちょっとした気晴らしに
ぜひ、練習会を覗いてくださいね!


画像1 画像1
画像2 画像2

23日の給食

  ○今日の給食  

 ビーフシチュー、ツナとキャベツのソテー、りんご、コッペパン、牛乳、アプリコットジャム

  ○寒さに負けない食事をしよう!

 ☆たんぱく質☆・・・寒さに負けない強い体をつくります。

 ☆ビタミンA☆・・・鼻やのどをじょうぶにし、寒さや空気のかんそうから体を守ります。
 
 ☆ビタミンC☆・・・寒さに対するていこう力をつけます。

 ☆ 脂質 ☆・・・体を温めます。

  ●残さず食べて、じょうぶな体をつくりましょう!●

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「りんご」に多く含まれる栄養素はどれでしょうか。

     1.ビタミンC
     2.たんぱく質
     3.脂質

  ○22日のこたえ

     2.たんぱくしつ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

22日の給食

  ○今日の給食

 他人丼、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳

  ○黒豆

 ☆「まめに(健康に)暮らせますように」との願いがこめられています。
 ☆鉄なべで煮たり、鉄くぎといっしょに煮ることで、より美しい黒色になります。

  ●「他人丼」は「卵」の個別対応献立です。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「黒豆」に一番多く含まれる栄養素はどれでしょうか。

      1.脂質
      2.たんぱく質
      3.ビタミン

  ○19日のこたえ

      2.200ミリグラム でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

今日から1週間「あいさつ週間」で、児童会の子ども達が朝、玄関で元気よくあいさつをします。みなさんもしっかりとあいさつをしましょう。
画像1 画像1

19日の給食

  ○今日の給食

 豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き、カレースープ、プチトマト、食パン、牛乳、ママレードジャム

  ○牛乳

 ☆牛乳にはたんぱく質や脂質、糖質、カルシウム、ビタミンなどがたくさん含まれています。

 ☆たんぱく質は、筋肉や血液を作ります。

 ☆カルシウムは、ほねや歯をじょうぶにします。

  ○クイズ

 給食に毎日登場する「牛乳」1本にカルシウムは約何ミリグラム含まれているでしょうか。

      1.100ミリグラム
      2.200ミリグラム
      3.300ミリグラム

  ○18日のこたえ

      1.さけ でした。
  
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業開始(〜4/6)