八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

体育大会に向けて 音楽部  5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会でファンファーレ・入場行進・開閉会式のセレモニーの演奏の大役を担っている音楽部。全体練習後の放課後に、明日の予行に向けてグランドで練習しています。
 美しい夕日のグランドに力強い入場行進曲が響き渡ります。とても素敵な光景です。
明日の予行、そして本番、頑張ってください。

体育大会全体練習 2   5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)6限目、体育大会に向けての2回目の全体練習です。閉会式の隊形練習と各参加競技の招集確認を行いました。心配していた天気も、好転してきているようです。明日は、予行を行います。

体育大会 1年学年練習  5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(水)5限、1年団体種目「White rabbits on 因幡」の練習風景です。本番は、何組が勝利するのでしょうか?

体育大会まであと2日  5/31

画像1 画像1
本日6限、第2回目の全体練習です。

体育大会2年 学年練習  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月30日(火)6限、体育大会に向けての学年練習です。学年競技の「大玉送り」の練習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 公立2次発表

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより