登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

世界一大きな授業(6年)

画像1 画像1
【世界一大きな授業とは】
 現在、世界で小学校に通えない子どもや読み書きができない人がたくさんいます。こうした事実の背景には、戦争や貧困などはもちろん、教育の機会が与えられなかった人々が直面する厳しい現実など、さまざまな問題が隠れています。
 「世界一大きな授業」とは、そんな世界の現状に目を向け、「世界中の子どもに教育を」を合言葉に、教育の大切さを、同じ時期に考えようという地球規模のイベントです。
 5月22日(月)6限目、6年生の子どもたちが、「世界一大きな授業」を受けました。 授業の中では、世界中の子どもたちの厳しい現状について知り、読み書きの大切さやこれから自分たちができることなどについて考えていました。

3年廊下掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除の時間には、学校全体をみんなで手分けして掃除します。曜日によって掃除の場所を決めてしていることもあります。3年生が長い廊下を拭き掃除。途中で疲れて一休みすることも…。

給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食当番は、給食室まで給食(ご飯やパン、食缶や牛乳)を取りに行きます。給食委員会のメンバーが、服装の確認や給食の献立説明をしてくれています。
 今日の給食献立は、⑴牛肉と大豆のカレーライス ⑵レタスのサラダ ⑶ヨーグルト ⑷牛乳 です。カレーには、調理員さんが花形に切ってくれている『ラッキーにんじん』(各学年数個ずつ)も入っています。入っていた人は、まさにラッキー!ですね。

たてわり班活動

画像1 画像1
 4月20日(木)今年1回目の「たてわり班活動」を行いました。
 自己紹介の後、今年一年の班の活動のめあてを決めて発表しました。

対面式

画像1 画像1
4月11日(火)
 今年度は新たに10人の1年生を迎え、全校児童数は81名に
なりました。緊張した様子の1年生ではありましたが、
在校生の温かい言葉に迎えられ、
「よろしくお願いします」とあいさつができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健室から

運営計画

学校協議会

学校評価

がんばる先生支援事業

全国調査

その他