ニーズルームの畑です。
技術室裏のニーズルームの畑の様子です。つい先日までは、なすびが育てられていましたが、一旦、きれいに整地されました。その後、新たな野菜が植えられています。これはいったい何なのでしょうか。成長を見守りましょう!
【お知らせ】 2017-09-29 10:09 up!
英語の授業
1年生の英語の授業のようすです。
教科書とノートを見ながら、ワークブックに記入しています。
【お知らせ】 2017-09-29 10:06 up!
理科の授業
1年生の理科の授業の様子です。
実験後のまとめの学習をしています。実験の時のことを思い出しながら、先生のお話を聞いています。
【お知らせ】 2017-09-29 10:04 up!
数学の授業
1年生の数学の授業の様子です。
習熟度別少人数授業を行っているので、通常の学級で行う時には、写真のように空席が目立つほど、こじんまりとした人数を指導することになります。しっかりと学んでほしいものですね。
【お知らせ】 2017-09-29 09:52 up!
英語の授業
2年生の英語の授業です。
パソコンの教材をスクリーンに映し、説明を行っています。生徒の視線が前になるので、必然的に先生の説明を聞く姿勢にもなります。そういう意味で、効果的であると思います。
【お知らせ】 2017-09-29 09:49 up!