アンガーマネジメント! 其の一今日の2・4・6時間目一年生各クラスが、『〜怒りの気持ちとの付き合い方〜』をテーマにアンガーマネジメントを受講しました。 講師には本校のスクールカウンセラーの 隣 先生にお願いしました。 最初に全員が個々に1.《私が怒るのは、どんな時》2.《私が怒ると、体にどんな変化が起こるか》3.《私が怒るとどんな行動をとるか》4.《私は怒っている人を見るとどう感じるか》の4点を自分を振り返りながら、シートに書いてまとめ発表する事で、人それぞれ違う所と同じ所があることを学びました。 大池中百景
秋から冬に向かって段々と気温が下がる時期を一週間を四寒三温のサイクルで進む事を考えると、今はまさに三寒四温になって来ました。風の無い陽だまりにいると春の陽射しを感じる様になりました。さて、来週からいよいよ3月です。
久しぶりに本校のサクラの開花観測の木の梢に目をやると、サクラの芽も嬉しそうに春の予感を感じている様でした。 5B生徒会交流会 其の二この生徒会交流会は年2回行われています。1年を通して前期交流会は前期生徒会が今 回の後期交流会はその年度の後期生徒会が参加します。 この交流会も今回で第48回目となり、24年間の歴史が有ります。 今回の大池中は4番テーブルでのディスカッションで同じテーブルの田島中・生野中と意 見交流をしました。 大池中からは、日々の朝のあいさつ運動や生野警察との防犯キャンペーンの取り組みを 報告しました。最後に本校の生徒会長が4番テーブルを代表して意見をまとめて全体に報 告しました。 5B生徒会交流会 其の一先週の14日水曜日に東生野中学校で5ブロック(生野区・東成区)の中学校の生徒会 役員が一同に集まり、生徒会交流会が行われました。 本校からも生徒会役員4役が参加して活発な意見交換を行いました。 全校集会本日、定例の全校集会がありました。 始めに、今月の6日に大阪城公園で行われた耐寒駅伝大会の表彰式がありました。総合優勝、学年優勝、準優勝、第3位、区間賞がそれぞれ表彰されました。 その後の校長講話では、駅伝大会を振り返りながら、大池中がマラソン大会ではなく、駅伝大会にこだわる理由を再度話され、団体戦は入試に挑む3年生も同じであり、専願で進路を獲得した者は、これから進路獲得に挑む仲間たちにどれだけの支援ができるのか? 入試は学年全員で挑む団体戦である。 3年全員の勝利に向けて頑張ってほしいと話されました。 |