ようこそ、田中小学校のホームページへ   

おはなし会

今日と明日の二日間、港図書館のお話ボランティアの方に来ていただき、全学級で「読み聞かせ」をしていただきます。どんな話が聞けるでしょうか、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

20日の給食

  ○今日の給食

 牛肉のケチャップ煮、変わりピザ、白桃(缶)、黒糖パン、牛乳

  ○ピザ

 ☆給食のピザは、ギョーザの皮を使って、作っています。

 ピザはイタリアの南部ナポリ地方の料理で、イタリアでは「ピッツア」と呼ばれています。
 丸い形のピザのほかに、具とチーズをピザ生地の中に包んで巨大なギョーザのように包み込み焼いたカルツオーネや、大きな鉄板で焼いて四角く切り分けて食べるピッツア・アル・タッリョなど色々な形のピザがあります。

  ○クイズ

 今日の給食の「変わりピザ」は生地に何を使っているでしょうか。

       1.はるまきの皮
       2.豚まんの皮
       3.ギョーザの皮

  ○17日のこたえ
  
       2.しぎの小学校 でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

18日(土)土曜授業で、1時間目の学習参観に引き続き、講堂での作品展へ、雨の中たくさんの保護者の方に見に来ていただきました。子ども達へがんばったところや感想などをお話くださるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の給食

  ○今日の給食

 豚肉のごまだれ焼き、大豆の煮もの、切り干しだいこんのしそ甘酢づけ、ごはん、牛乳

  ○学校給食献立コンクール最優秀作品

 ・豚肉のごまだれ焼き
 ・大豆の煮もの
 ・しそ甘酢づけ

  食物せんいたっぷりの切り干しだいこん、きのこ、大豆、れんこん、ごまなどを使っておなかの中をすっきりさせる健康メニューを考えました。

  ☆ま・・まめ
  ☆ご・・ごま
  ☆は(わ)・・わかめ
  ☆や・・やさい
  ☆さ・・さかな
  ☆し・・しめじ
  ☆い・・いも・こんさい
  ☆こ・・こめ

  「まごは(わ)やさしいこ」がはいっています。

  ○クイズ

 今日の給食の献立を考えたのは何小学校の児童でしょうか。

     1.三先小学校
     2.鴫野小学校
     3.弁天小学校

  ○16日のこたえ

     3.とうふ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日の給食

  ○今日の給食

 たこボール、洋風煮、だいこんのピクルス、食パン、牛乳、アプリコットジャム

  ○たこボールの作り方

 ☆1つ1つ調理員さんがまるめて作っています!

 1:たこ・とうふ・小麦粉・でんぷん・かつおぶし・青ねぎ・しおを加えてまぜます。まるくまとめて油であげます。

 2:さとう・とんかつソース、ウスターソースをあわせて煮たソースをかけます。

  ○クイズ

 今日の「たこボール」に使われている食品はどれでしょうか。

       1.だいこん
       2.じゃがいも
       3.とうふ

  ○15日のこたえ

       2.10グラム でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式