19日の給食
○今日の給食
さんまのみぞれかけ、五目汁、茎(くき)わかめのつくだ煮、ごはん、牛乳 ○茎(くき)わかめのつくだ煮 茎(くき)わかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。 カルシウムやナトリウム、カリウムが多く含まれています。 今日の給食では茎(くき)わかめをつくだ煮にしています。 ☆魚・野菜・海そう・大豆製品のそろった和食献立(わしょくこんだて)です。残さずいただきましょう! ○クイズ 今日の給食に登場する「茎(くき)わかめ」は何色の食べものの仲間でしょうか。 1.赤色 2.黄色 3.緑色 ○16日のこたえ 2.しんもりしょうじ しょうがっこう でした。 社会見学
5年生がうつぼ公園の横にある「科学技術館」に社会見学にいきました。エネルギーのことや科学のことについて、展示や簡単なクイズでわかるようになっています。
社会見学
お昼ごはんを食べた後、朝日新聞社に行きました。新聞ができるまでのことについて教えてもらった後、社内を見学しました。おみやげもいただきました。
16日の給食
○今日の給食
鶏肉とチーズのカラフル焼き、野菜のミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、ごはん、牛乳 ☆学校給食献立コンクール優秀作品☆ ●鶏肉とチーズのカラフル焼き ●野菜のミネストローネ ●ブロッコリーのサラダ ●ごはん ●牛乳 献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点(えいようまんてん)、ひとつのいろじゃつまらない!彩のよい野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」です ○クイズ 今日の献立を考えたのは何小学校の児童でしょうか。 1.波除(なみよけ)小学校 2.新森小路(しんもりしょうじ)小学校 3.八幡屋(やはたや)小学校 ○15日のこたえ 1.ぽんかん でした。 乗り物に乗ろう
2年生が生活科の学習で、自分で切符を買って地下鉄に乗るということをしました。大阪港の観覧車に班ごとに乗った後、天保山にも行きました。
|
|