2学期も残り3週間ほどとなりました。2学期のまとめをしっかり行い、自分の成長が確かめられるように、支援していきます。2学期終わりまで、ご理解とご協力のほどをよろしくお願いします。
TOP

ボール送りゲーム 5月18日(木)

 今日の児童集会は、たて割り班ごとに“ボール送りゲーム”をしました。

 まず集会委員の子ども達が舞台の上で見本を見せてくれました。両手で頭の上から渡していく。次は股の間から・・2往復したら終了というルールでした。

 6年生が1年生に渡すときには、身長差もあって大変そうでしたが、そこがたて割り班の面白いところでもあります。いろいろな学年が一緒になって協力しながらゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場でエンジョイ週間2

 「次は何にする?!」「グランド3周走る・・に挑戦しようか!」運動場ではめあての紙を持って相談しているグループも見られます。

 今週は『運動場でエンジョイ週間』です。今週は天気のいい日が続いているので、めあても達成できそうです。

 クラスでみんな遊びでドッジボールをしたり、竹馬や一輪車に乗れるように練習したりと目標はさまざまですが、みんなしっかり運動をしようと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に数えてもらったよ(1年) 5月16日(火)

 講堂で1年生がスポーツテストの“反復横跳び”を実施していました。3本の線をまたいで跳ぶルールは、1年生にとってはとっても難しいでしょう・・そこで、6年生が1年生一人ずつに付き、跳ぶ場所に連れて行ったり跳んだ回数を数えたりしていました。

 6年生がすこし恥ずかしそうにしながらも優しく1年生の手をにぎって接している姿は、とても微笑ましかったです。いろいろな機会で、ほかの学年との交流も進められているのですね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場でエンジョイ週間

 今週は運動場で体を動かして楽しもうというめあてで取り組む『運動場でエンジョイ週間』です。

 竹馬をしたりジャングルジムに上ったり、うんていを一段とばしで行くなど、子ども達が持っているカードにはいろいろなミッションがありました。

 今週はいい天気が続きそうです。一つ一つクリアーしながらしっかりと体を動かしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日 5月15日(月)

『一言(ひとこと)』 小5 女子

「やめて!!」
そのかんたんな一言がいえない。
こわい。
次は、何をされるかわからない。
友達だったのに・・。
「なぜいじめるの?」
この一言がこわくていえない。

 昨年大阪市が実施した“子ども市会”で、いじめをなくそうポスターの掲示と「いじめについて考える日」を実施することが決まり、新庄小では今日実施することにしました。上記の詩は、今日の朝会で紹介した「いじめについての詩」の一つです。

「いじめ」はふざけやいたずらと区別がつきにくかったり、自分がしていなくても周りで見ているだけでも、いじめられている子にはつらかったりするなど、とても難しい面があります。

 今日の日を通して、みんながいじめを考えるきっかけとなればうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31