校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●1年生校外学習 その5 (10月27日)

●サイクリングコース
 1周3km約15分の自転車専用スポーツコースを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生校外学習 その4 (10月27日)

●昼食
 みんなお腹を空かせていたようです。美味しく食べていました。
 でも、午後からの活動のため、みんな早々に食べ終え昼からのコースに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生校外学習 その3 (10月27日)

●スカイサークルウォーカー・・・右
 高さ8mの空中をタテ・ヨコに揺れながら走行。
●ポッポサイクル・・・左
 SL型自転車
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生校外学習 その2 (10月27日)

●サイクルパラシュート
 ペダルをこいで30mまで急上昇。降りる時は、パラシュートで軟着陸。
画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生校外学習 その1 (10月27日)

 本日、秋晴れの中、1年生は校外活動で河内長野市にある関西サイクルスポーツセンターへ行きました。
 9時に学校をバスで出発し、約1時間で現地に到着しました。到着後、クラスごとに記念写真を撮影後、班ごとに分かれて、スポーツセンターの様々な自転車またアトラクションに挑みました。センター内は広く移動するだけでも大変ですが、全てのコースを回りました。時間がある班は、人気のあるアトラクションに乗っていました。
 団体行動である、集合整列がスムーズにできたことで、活動の時間が十分にできました。帰るころは、疲れていましたが、みんな満足した表情をしていました。
 
●変わり種自転車 
 かわいい形や不思議な動きをする自転車が800台。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31