新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

大清掃

12月22日(金)
 2学期の授業も終了し、一斉に大清掃をしています。
 日頃清掃しない場所も、感謝の気持ちを込めて、掃除してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸作業

12月22日(金)
 先日の営繕作業での体育館の階段塗装に引き続き、本日園芸班の方々にグランドの隅にあるシュロの木の伐採をしていただきました。

 シュロの木自体が大きくなり防球フェンスに当たるようになったことと、時折枯れて落ちてくる葉の幹に大きなとげがあり、危険防止のために、伐採することにしました。

 大変な作業ですが、無事に作業が終わりました。園芸班や管理作業員の皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

12月22日(金)
 今日は最後に3年生(1組)の発表会があり、全クラスの発表会が終わりました。
 一人の先生が、一度に多くの楽器の指導をするのは大変ですが、生徒は授業内での発表会にむけて、自分の与えられた楽器の練習に放課後残って練習する人いて、どのクラスも一生懸命でした。
 最後の発表とあって、さまざまな思いが込み上げてくる素晴らしい発表会となりました。
 合奏:「旅立ちの日に」 合唱:「時を越えて」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 理科(実験)

12月21日(木)
 本校では、理科の授業で実験を多く取り入れています。
 今日は1年生の理科で、凸レンズのはたらきについて、実験をしていました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学

12月21日(木)
 今日も2年生の数学は分割授業を実施しています。いよいよ今学期も授業は明日が最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31