新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

ICT校内研修会・学校元気アップ事業

画像1 画像1
6月26日(月)
・ICT校内研修会

 テスト後の午後の時間を活用して、ICT校内研修会を実施しました。専門家の方と教育センターから教育指導員の先生に来ていただき、タブレットの使った授業展開などについて、研修をしました。

・学校元気アップ事業

 こうして校内で教員が参加して研修できるのも、学校元気アップ事業で、コーディネーターやボランティアの方が、テストの自主学習会をしていただいてるおかげです。ありがとうございます。
 テストは明日あと1日です、頑張ってください。

画像2 画像2

一学期期末テスト

6月23日(金)
・テスト1日目 どのクラスも真剣にテストを受けていました。
 図書室で元気アップ事業として、テスト前の自主学習会も開いています。どうぞ利用してください。

  次は月曜日ですが、火曜日の分も含めて、土・日の学習する教科を考えてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生給食・明日〜期末テスト

画像1 画像1
6月22日(木)
・2年生の給食風景です。
 
 明日6月23日(金)〜3日間 一学期期末テストです。午前中までとなりますので、給食はありません。

・テストの予定は次の通りです。

 23日(金)1限 理科・2限 数学・3限 技術・家庭
 26日(月)1限 保体・2限 国語・3限 3年音楽
 27日(火)1限 社会・2限 英語

中間テストより実施教科が増えていますが、今回は土・日をはさんでの日程になっています。しっかり計画を立てて勉強し、体調を整え万全を期して臨んでください。

3年 大阪府チャレンジテスト

6月21日(水)
 本日、3年生のチャレンジテストが実施されました。

 1限〈国語〉 2限〈社会〉 3限〈数学〉 4限〈理科〉 5限〈英語〉

 一昨年までは1・2年生のみ3学期に実施していましたが、昨年度より3年生も実施となりました。
 3年生にとっては、先週の実力テストに引き続いてのテストとなりますが、大事なテストとなりますので、諦めずに最後まで頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳(2年体育)・音楽(3年)・給食

6月20日(火)
水泳(2年体育)
・昨日より2年生は水泳の授業が始まりました。
 先週にプール清掃してくれたおかげで、きれいな水で気持ち良く?泳いでいます。

音楽(3年)
・3年生の音楽の授業でアルトリコーダーの実技テストを実施しています。
 2人ずつテストを行い、待っている間は期末テストの学習をしています。

給食
・本日の給食はパンにメインのおかずがスパゲッティミートソースです。
 1年生の女子には量が少し多いかもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31