新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

テスト終了・3年生出願

3月2日(金) 
 本日で1・2年生のテストが終了しました。
 来週はテストが返却されますが、結果だけにとらわれず、できなかったところは必ず見直して、次同じ問題が出たら解けるようにしてほしいものです。

 3年生は今日公立高校の一般選抜の出願に行きました。
 3時間目終了後昼食を取り、担任の先生から出願の大事な書類を受け取り、各高校へ出発しました。
 学校にもよりますが、今日出願の中学校が多く、高校でたくさんの中学生が並び、願書の受付に時間がかかった学校もあったようです。
 それでも遅くとも4時ごろには無事全員が帰り、担任の先生に受検番号を報告しました。
 尚、出願期間は3月6日(火)の午後2時までとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

訂正2月19日 琴→箏

3月2日(金) 
 2月19日の学校日記で、1年生の音楽の授業で、和楽器の実技として「琴」の指導をしています。とホームページで紹介いたしましたが、正しくは「箏(そう)」だそうです。
 授業で「琴」と「箏」の違いを学んだ生徒から指摘がありました。すいませんでした。

 <参考> 「箏」と「琴」は別の楽器で、最大の違いは、箏は柱(じ)と呼ばれる可動式の支柱で弦の音程を調節するのに対し、琴は柱が無く弦を押さえる場所で音程を決める。となっています。
画像1 画像1

明日の予定(公立一般選抜出願)

3月1日(木) 
 1・2年生はテスト2日目です。あと1日頑張りましよう。

 3年生は、明日公立一般選抜の出願です。3限まで授業し、終学活のあと出願者は昼食をとり、高校に向かいます。
(明日は給食がありませんので、出願者はお弁当を各自で用意してください)
 ※出願しない生徒は下校となります。  

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31