なわとび週間中です。子どもたちは元気に外でなわとびに取り組んでいます。

9月13日 3年 3−1 研究授業 算数

今日は、3年1組で研究授業が行われました。
7日に2組でプレ授業が行われ、今日はいよいよ本番です。

単元はプレ授業と同じく「大きな数」で16000をみんなで考えました。
たくさんの先生が見に来ているいつもと違う雰囲気の中でも集中して、一生懸命取り組んでいました。

話し合いの時も自分の考えをしっかり発表することができていました。

先生もクラスのみんなもお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 2年 団体演技 君のようになりたい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨模様の天気です。
2年生が講堂で団体演技の練習をしていました。

まだ基礎の段階ですが
一生懸命頑張る姿がとってもかわいかったです。

頑張れ2年生!

9月9日 ふれあい集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観の後、高学年はふれあい集会が行われました。

今回は4年生が「スライム作り」、5年生は「カルタ・百人一首」、6年生は「ドッジボール」です。それぞれの学年が保護者の方々と楽しみながら参加されていました。

4年生のスライム作りは今回はみんなかなり上手に出来ていました。
5年生の百人一首もみんな真剣に取り組んでいました。
6年生のドッジボールは保護者の方もたくさん参加して、親子でいい汗をかかれていました。

今回ふれあい集会でPTA役員・実行委員の方々、かなり前よりご準備いただき、当日もしっかり運営してくださり、本当にありがとうございました。
毎回ですが、ふれあい集会はPTAの方々が一生懸命活動していただけるので、みんなが楽しめるものになっています。改めてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。お疲れさまでした。

9月9日 懇談

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、参観のあと、低学年は懇談会が行われました。

今回のテーマは「早寝早起き・朝ごはんでつくる生活リズム」です。
1年、2年、3年各学年とも保護者と教員でたくさんの意見交換、話し合いが出来、大変有意義な時間になっていました。

毎回、懇談の後、参観まで残っていただける保護者の方がやや少ないのが、残念です。
担任や学年主任とゆっくり話せる機会ですし、本校が力を入れて取り組んでいるポイントもご理解いただける点では、大変有意義な会になっているかと思います。

授業だけでなく、日頃の基本的な生活習慣、学習習慣を低学年から身に付けてしまうことが、学力向上の一番の近道であり、教育効果が高いことが立証されています。

お忙しいとは思いますが、是非とも参観のあと、懇談もご参加いただきますよう、お願い申し上げます。

9月9日 参観

画像1 画像1
本日もたくさんの方々にご参観いただきまして、ありがとうございます。
子どもたちも、土曜日と思えないほど元気に頑張っていました。

春先に比べると、みんな背が伸びてきて、教室での姿も凛々しく感じられたのではないでしょうか?

みなさん、お疲れさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校方針