1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。

キーホルダー(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しくなったキーホルダー。この4月から大東小学校に勤務された管理作業員さんが、子どもたちのために作ってくださいました。教室はもちろん特別教室のキーホルダーが色とりどりの素敵なものに変身しました。鍵を取りに来た児童は、新しいキーホルダーに目を輝かせ、「すごーい!」と大喜び。満面の笑顔で、それぞれの教室に向かって行きました。
 キーホルダーが新しくなることで、鍵を取りに来る児童が責任を持って役割を果たすことへ一役かっています。いろいろなことからたくさんのことを学んで大きく成長してほしいと思います。

3年生春の遠足(6月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、延期になっていた3年生の遠足でした。今朝も雨が降ったりやんだりで、出発がなかなかできませんでしたが、何とか晴れ間も見えてきたので、予定より少し遅れて箕面公園昆虫館へ出発しました。 
 バスは少々混んでいましたが、大阪駅までみんな静かに乗ることができ、阪急電車にも乗って、10:30頃、箕面駅に着きました。箕面公園昆虫館では、ヘラクレスオオカブトやハナカマキリ等めずらしい昆虫を見たり、温室でたくさんのチョウと戯れたりすることができました。運がよく昆虫館の館長にも質問することができ、虫について色々と学びました。
 しばらく山道を歩いて、お昼のお弁当は箕面の滝の前で食べました。緑あふれる大自然に囲まれて、気持ちの良い気候の中、楽しく食べることができました。ところが、箕面にはおなかを空かせた猿がいて、3年生にもえさをもらいにやってきたので、追い払おうとしたものの、吉本先生のお弁当を持って行かれてしまいました。
 プチハプニングはあったものの、無事に全員けがなく学校まで帰ってくることができました。

3年生の行事について(6月8日)

 3年生の行事については、しばらく様子をみて、判断したいと思います。天候を考慮した上で、開始時刻を遅らせて行うことも考えております。両方の用意をして、登校するようにしてください。

たてわり班遊び(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目は、たてわり班活動での「たてわり班遊び」でした。
 あいにくの雨で、外遊びはできませんでしたが、教室でできる遊びを楽しみました。教室では、イス取りゲームやばくだんゲーム、リーダー探しなどをして、1年生から6年生まで交流しました。
 低学年の子たちが楽しめるように、高学年の子たちが優しく声をかけている姿が素敵でした。初めてたてわり班遊びに参加した1年生の子たちも「楽しかった!」と満面の笑顔でした。
 たてわり班活動は、学期に一度あります。2学期・3学期の活動も楽しみにしていてください。

はじめての絵の具(2年生)6月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は図画工作の授業で、昨日、今日と初めて水彩絵の具の使い方を学習しました。
 自分の絵の具セットをひらけ、いろんな種類の絵の具がある、バケツがデコボコしてる、凹んでいるなど、早速自分たちで道具をよく見て発見し、わくわくしていました。
 まずは、道具を確認し、用具の準備を学びました。道具の持ち方・置く場所、パレットの使い方、筆洗いバケツの使い方など水彩絵の具の使い方の基本を学習しました。そして、ぐるぐる線を書き、14個のパズルなような枠に順番に一色をその都度水を加えながら塗りつぶしていくことで、同じ色でも水の加減で色が変わる学習をしました。
 2年生の児童は、はじめての絵の具に目をキラキラさせながら楽しく学習できました。5月の遠足で大阪城に行った絵の背景を絵の具でぬっていく予定です。完成を楽しみにしていてくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31