令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

卒業遠足良いお天気で出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さは相変わらずですが、良いお天気になり絶好のスキー日和となりました。
初めての子どもたちも多く今から「ワクワク」です。

日ごろの感謝の気持ちを込めて・・・

 給食週間の最終日、毎日給食を作ってくださっている調理員さんに、感謝のメッセージを渡しました。
 野田小学校では、下福島中学校の給食も作っています。合計1000食にのぼります。
毎日大変な重労働ですが、子どもたちのために頑張っていただいています。みんなしっかり食べましょう!

(1.30 教務)
画像1 画像1

1月30日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、ビーフシチュー・ツナとキャベツのソテー・りんご(1/4)・レーズンパン・牛乳です。ツナとキャベツのソテーは、ツナとコーンとキャベツの一体感がありおいしくいただきました。        (校長室より 1月30日)

2月の校庭開放

 2月の校庭開放の予定をアップしました。(お知らせ)または(配布文書)で確認をよろしくお願いします。

(1.30 教務)

地域の方々とのふれあい活動

 今日は地域の方々(60人ほど)と、2年生の子どもたちが昔遊びを通して交流を図りました。コマ回しやお手玉、メンコなど、地域の方々が遊び方をていねいに教えてくださり、子どもたちは眼を輝かせて遊んでいました。
 会場設営から片づけ、あたたかい声かけやおみやげ等、本当に手厚くお世話をしていただきましてありがとうございました。子どもたちは「楽しかったー!もっとやりたかった!」と言っていました。

(1.29 教務)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31