おいもパーティー
1・2年生で5月10日に植えたさつまいもを11月10日に掘りました。
今日(12月1日)、その芋を2年生がふかしいもにして、1年生と地域の方々と一緒に食べました。 輪切りにした芋を鍋に並べ、水を入れ、火にかけてふかしました。20分ほどして、柔らかくなったか竹串で確かめます。「まだ、硬いなあ。」「あっ、柔らかくなってる!」とうれしそうな顔。家庭科室はさつまいもの甘いいいにおいでいっぱいになりました。 できたふかしいもを多目的室に持ってあがり、1年生と地域の方を招いていよいよパーティーです。「頂きます。」―「おいしい!」「甘いね。」― 芋そのものの甘さに感激していました。自分たちの畑で採れたお芋の味は格別です。 避難訓練 休み時間
11月13日(月)の2時間目と3時間目の間の休み時間に避難訓練を行いました。
運動場で遊んでいたり、廊下・階段を歩いていたり、教室にいたり、いろいろな場所にいるときに非常ベルが鳴ったらどうするか。傍に大人がいないかもしれません。 ますは、静かに。そして、よく聞くことが大切です。それから、指示に従って自分で行動しなければなりません。今日は火災でした。 2分47秒で無事みんな避難することができました。 いざというときに備えて、お家でもお話ししてください。 真っ赤な花がさきました。
玄関横の植え込みに伸びてきた植物。真っ赤な花が咲きました。ヒガンバナです。柵に沿って並んでいます。今日は彼岸の入りです。自然ってすごいですね。「暑さ、寒さも彼岸まで」の言葉通り、これから秋が深まっていくのですね。
運動場では、子ども達が、運動会に向けて、汗びっしょりかいて、音楽に合わせて踊ったり、大玉を転がしたり、綱を引いたりしています。自分の力を精一杯出して、仲間と力を合わせて取り組んでいます。 草刈りの後に
夏休みの終わりに草刈りをしました。玄関のスロープの横の植え込みの草も全部刈り取りました。
何もなくなっていたはずの植え込みに、にょきにょきと何かが伸びていました。何の茎なのでしょうか。 酉島社協 敬老の集い
9月18日(月)敬老の日、講堂で、酉島地域社会福祉協議会主催の「敬老の集い」がありました。例年、第二部の演芸会に4年生の有志が出演しています。今年は16人の4年生が出ました。音楽の時間に学習した「こどもの世界」「歌のにじ」を歌とリコーダーで披露しました。「おじいさん、おばあさん。いつも見守ってくださってありがとうございます。」「いつまでもお元気で長生きしてくださいね。」のメッセージとともに皆さんにお届けしました。少し緊張していましたが、何回もたくさんの拍手を頂きました。
|