小学生の都中体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月24日(火)午後2時40分〜午後3時50分まで、校区内の中野小学校と都島小学校の6年生136名が本校に体験入学をしました。
 中学生は、5時限目終了後に下校。6時限目の時間帯に中学校の先生の授業を受けるという取り組みです。
 中学校に入学後に様々な不安が大きくなり、中学校に適応できなくなってしまう一年生のことが全国的に話題になっています。このような中一ギャップといわれるものを「少しでも解消したい」という願いのもと、小学校の先生方のご協力を得て、取り組んでいます。
 写真は、グラウンドに6年生が集合した場面です。

学校行事における画像や動画の取り扱いに関する啓発について

10月25日(水)「学校行事における画像や動画の取り扱いについて」というプリントが教育委員会から届きました。学校行事における画像や動画の取り扱いについて書かれています。配布文書に掲載しております。ぜひご覧ください。

六稜祭37

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAのコーナーです。こちらも力作ぞろいです。

六稜祭36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニーズルーム、ボランティア部の展示物です。

六稜祭35

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の展示物です。思わず笑いを誘うような短歌がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
4/3 入学式