重要 本日の給食

画像1 画像1
 本日は、にらたま、いかと野菜の炒め物、きゅうりのピリ辛あえ、キャベツの中華味噌炒め、中華煮でした。
 中華煮は、温かく味も良かったです。おかずも大人にとっては良い味付けだと思ったのですが、生徒にとっては、もう一つだったようです。なかなか難しいですね。

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業の様子です。
 上の写真は、CDで、プロによる教材の朗読を聞いている様子です。
 下の写真は、班に分かれて学習をしています。

美術の授業(課題)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命作品を作製しています。

美術の授業(課題)

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術の作品を作っている様子です。

数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学は、少人数分割授業を行っています。
 1クラスの人数が半分になるので、空席が目立ちますね。人数が少ない分だけ、一人一人に目が配れるわけです。下の写真は、プリントを回収しているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
4/3 入学式