八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

桜情報   4/3

画像1 画像1
 平成29年4月3日(月)、生徒たちは春休み中ですが、教職員は本日から新年度のスタートです。新しく着任された教職員の紹介から始まり、各種会議で新学期に向けての準備を進めています。
 本校の桜は、正門と東門周辺に植樹されています。今日現在で4分〜5分咲きぐらいで、4月5日(水)の入学式には十分楽しめると思います。

平成29年度のスタートです!  4/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成29年4月1日(土)、新年度の幕開けです。
今年、八阪中学校は創立70周年を迎えます。歴史と伝統を大切にしながら、新たな一歩をスタートします。
今年度も学校ホームページで様々な情報を皆様にお届けしてまいります。
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

写真は、本校の校訓碑「希望・学び・感謝」と花がいっぱいの八阪中学校の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備(8:45 新2年生登校)
4/4 入学式(8:45新2年生登校、9:00新入生・保護者登校、10:00開式)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより