大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  25日(月)全校集会 26日(火)学校協議会 10時30分開会 27日(水)3年生実力テスト 28日(木)生徒議会 29日(金)1年生校外学習 12月2日(月)全校集会 弁当持参日
学校情報化優良校
TOP

給食日誌

12月14日(木)本日のメニュー
*鶏肉とじゃがいものスープ煮
*きのこのドリア
*りんご
*食パン
*牛乳
☆「きのこのドリア」はその名前の通り、しめじ・エリンギ・マッシュルームの3種類のきのこがたっぷり入ったドリアです。グラタンやドリアのような献立は、毎回好評なのですが、きのこが苦手な人には食べるのが大変だったようです。
 2学期の給食は今日が最終ですが、3学期で苦手な食べ物を克服できるようにがんばってもらえると嬉しいです。
 最後になりましたが、保護者の皆さま…2学期から鶴町小学校から給食を運んでいただく「親子給食」が始まり、エプロン・三角巾・マスク等の準備にご協力いただきありがとうございました。最初は少しぎこちない様子に見えた子どもたちも、今は上手く当番活動ができています。クラスによってはボランティアさんが登場するなど、助け合いの心も育まれているように感じます。3学期は、今日の「目指せ!きのこ克服」ではないですが、苦手な食べ物もできるだけ残さす食べられるよう、がんばってもらえたらと思います。3学期も引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

給食日誌

12月13日(水)本日のメニュー
*さばのみぞれかけ
*みそ汁
*こまつなのいためもの
*米飯
*牛乳
☆今日は和風の献立です。
 「さばのみぞれかけ」は、塩焼きしたさばに、だいこんおろし、みりん、うす口しょうゆを合わせて煮、最後に柚子を加えた柚子風味のみぞれがかかっています。子どもたちに好評で、残してしまう人はほとんどありませんでした。良かったです♪
 さて、今日登場する予定だった「おおさかしろなのいためもの」が、天候の影響で「おおさかしろな」の供給ができないため、「こまつなのいためもの」に変更となりました。よろしくお願い致します。
 最後に…3−2保健委員による「食育つうしん啓発活動」の様子をお知らせしたいと思います。今月のテーマは「寒さに負けないための冬の食生活」です。免疫力や抵抗力をアップするために「1日3食、主食・主菜・副菜のそろった栄養バランスのよい食事をしっかり食べること」「十分な睡眠をとって休養すること」「適度な運動をすること」が重要だと啓発してくれました。免疫力アップのためには、「笑うこと」も効果があると言われていますのでぜひ実践してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食日誌

12月12日(火)本日のメニュー
*あげシューマイ
*えびととうふのスープ
*ツナとキャベツの炒めもの
*米飯
*牛乳
☆今日は中華風の献立です。
 「えびととうふのスープ」は、「えび」と「とうふ」を主材にたまねぎ、もやしなど野菜が入った寒い日にピッタリのスープです。
 配膳室前にいると、「今日はスープを食べ過ぎてお腹がポチャポチャだ。」という人がいました。おかわりをしたくなる気持ちはわかりますし、とても嬉しいのですが、量は調節してくださいね!
画像1 画像1

給食日誌

12月11日(月)本日のメニュー
*さけのマリネ
*肉だんごと麦のスープ
*プチトマト
*ライ麦パン
*バター
*牛乳
☆今日は洋風の献立です。
 「肉だんごと麦のスープ」は、生徒に人気のある肉だんごと押し麦が入っています。押し麦は、食物繊維を多く含み、食感も楽しむことができる食品です。「具材が食缶の下に沈みやすいので、食器に盛り付ける際は底からしっかり混ぜて配食してほしいな。」と思いながら、クラスを訪問したところ、みなさん上手に配食できていました。小学校6年間の給食経験のおかげ?担任の先生のおかげ?お家でのお手伝いの効果?でしょうか。2学期の給食もあと少し。この調子で給食当番をがんばってくださいね〜♪
画像1 画像1

給食日誌

12月8日(金)本日のメニュー
*豚肉のケチャップソテー
*コーンスープ
*焼きプリン
*レーズンパン
*牛乳
☆今日は洋風の献立です。
 「焼きプリン」は、給食室調理員さんの手づくりです。卵と牛乳、生クリームのみで生地を作り、底に敷くカラメルソースも砂糖を焦がして作ります。甘さとカラメルソースの程良い香ばしさが人気の献立です。
 さて、今日は3年生の学年集会にお邪魔しました。
 どうして「3年生の学年集会が給食日誌に関係あるの?」と思われた方もいるかもしれませんが、3−1の担任の先生から「体が資本」というお話があったのです。受験勉強は大切ですが、インフルエンザなどの感染症が流行るこの時期、健康だからこそ受験勉強もがんばることができるのです。(遊びもです♪)その後、学年代表の保健委員さんが「こまめに換気をしましょう」「給食当番さんはエプロン・三角巾・マスクをつけ、石けんで手洗い、清潔な状態で給食の配食を!」と連絡をしてくれました。素晴らしい連携でした☆
 定番の健康3原則、バランスのとれた食事・適度な睡眠(休養)・適度な運動も大切です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備(午後)
4/4 入学式