地域公園清掃 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 3学期は 1年生が地域公園清掃を行いました。 千間川みどり公園 阪陽公園 西深江公園 南深江公園 地域の皆さんとの清掃活動 ありがとうございました。 1年生 球技大会 3月2日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ドッジボール 大会 球技大会に向けて、昼休み練習を重ねてきました。 各クラス元気いっぱいの球技大会になりました。 総合優勝 3組 男子Aチーム優勝 2組 男子Bチーム優勝 3組 女子チーム優勝 1組 皆さんの輝く笑顔がたくさん見ることができました。 公立一般選抜 出願 3月2日(金)![]() ![]() 3月12日(月) 入学選抜 3月20日(火) 合格発表 一円玉募金 保健委員会 3月2日(金)〜3日(土)![]() ![]() ![]() ![]() 世界で苦しんでいる同世代の子どもたちのために、「自分たちのお小遣いの中からだせる金額でボランテイアをしよう」と始まったのが「1円玉募金」です。 安全な水が飲める、清潔なトイレがある。学校で思う存分勉強ができる。そんな当たり前のことがそうでない国があります。 そこで、私たちができる「募金」という形があります。募金の金額ではなく、自分のお小遣いから節約して温かい心を贈る運動です。 3月2日(金) 〜3日(土)の登校時に 保健委員が箱を用意しています。 ぜひ、ご協力ください。 学校保健委員会 2月28日![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生の保健委員会から 29年度の学校保健委員会にて、報告がありました。 ○手洗い石鹸の管理 ○「歯と口の健康づくり」の学習 ○ 熱中症と水分補給の寸劇 ふれあい防災クイズ ・特別警報時の行動 ・お風呂やトイレで地震発生 ○青少年赤十字上級健康安全プログラム 保健委員 生徒会の皆さん すばらしい 発表ありがとうございました。 |