TOP

3年英語の授業

3年生の英語に授業をのぞいてみました。
パソコン、プロジェクターを使っての授業です。
授業終了前には、本日習ったことに関連のある入試の過去問に取組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語の授業

C−NET(Osaka City Native English Teacher)のアンジェロ先生が、
1年生に授業をしていたのでのぞいてみました。
アンジェロ先生が生徒に自己紹介を英語で行い、
自己紹介の事柄についてクイズ形式で生徒が答える授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 百人一首大会

19日(金)5,6限、2年生が体育館で百人一首大会を行い、
班別対抗で3回対戦しました。
クラス表彰と個人表彰を行いました。
上の句が詠まれるとすぐにカルタをとる強者がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学出願事前指導

私立高校への出願を25日(木)に行う予定です。
その事前指導を受験校ごとに別れて行いました。
出願の注意を書いたプリントを生徒に渡しましたので、
ご家庭でもご覧になってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業

2年生の技術の授業を見学しました。
パソコン室でパソコンのワードを使って文章を作成する授業でした。
今回で文章を打つのは4回目という事で、
担当の先生からはどんどん早くなってきたとのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式