令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

吹奏楽部活動用として電子キーボードを購入しました。

画像1 画像1
 部活動用として電子キーボードを専用ケースと合わせて2台購入しましたので、ご紹介します。

今後とも、教育環境の整備等を目的に、施設設備の整備を進めてまいります。

3年実力テスト、1,2年チャレンジテスト

1月10日、11日と3年生では実力テストが実施されました。
これで今年度、3年生にとって最後の実力テストとなります。
次の1月24日〜26日の学年末テストが校内で実施される最後のテストとなります。

3学期に入り、どの生徒も進路獲得のために必死に勉強に取り組んでいることと思います。あと少し、やり切りましょう。

1月11日、1,2年生ではチャレンジテストが実施されました。
1年生は3教科、2年生では5教科のテストです。
みんな緊張感を持って試験に取り組んでいるようでした。

3学期始業式

画像1 画像1
1月9日(火)3学期の始業式を行いました。
校長先生からは戌年にちなんで、
「ワンダフルな1年になるように」というお話がありました。

各学年、インフルエンザにかかっている生徒が出てきているので、
手洗い、うがいをこまめに行い、感染予防に心がけましょう。

平成30年のスタート

平成30年(2018年)の新年を迎えました。

学校では、さっそく部活動の生徒達の声を聞くことができました。
寒い中でも、頑張って部活動に励んでいます。

戌年は「道に迷わない年」と言われるそうです。
生徒のみなさんも、自分の進むべき道をしっかりと見定めて、着実にその道を歩んでいける年になるように、日々の努力を怠らないようにしましょう。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

青空学級 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日の終業式の後、青空学級でお楽しみ会を行いました。
青空学級で作ったカレーを皆で食べたり、どんぐりで作ったトトロをクリスマスプレゼントとして先生たちにプレゼントしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 第50回入学式
教科書配布
4/5 春季休業