あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。

登校した運営委員・学級代表が、校門に立ってあいさつ運動を盛り上げます。

玄関ホールに何人かクラスの代表の「あいさつ標語」が掲示してあります。是非見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館補助員の仲淳子先生から、本の紹介がありました。

給食時間に全クラス、順番に回っていきます。今日は1年生でした。

1年 さんすう

1年生の大きな学習のひとつである「くりあがりのたし算」をカードを使って学習しました。

今日から家での計算練習もくり上がりのたし算です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 水やり

画像1 画像1
朝、さっそく3年1組の児童が水やりをしていました。

写真右側が1組担当、左側が2組担当のようです。

花いっぱいプロジェクト 3年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も3年生と環境美化委員会が、花いっぱい運動に取り組みます。本校ではもう、5年目になります。

詳細はここから
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31