ようこそ、田中小学校のホームページへ   

プール水泳に向けて

管理作業員さんが、プール水泳の開始に向けて、昨日から(雨にも関わららず)高圧洗浄機を使って、プールサイドをきれいにしてくれています。来週は、教職員でプールの中もきれいにそうじする予定です。
画像1 画像1

22日の給食

  ○今日の給食

 いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツのピクルス、食パン、イチゴジャム、牛乳

  ○トマト

 5月から9月ごろに畑でたくさんできるトマトは、味がよくビタミンCも多いです。
  
 トマトは夏が旬の野菜ですが、今ではハウス栽培などで、1年中食べることができます。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「トマト」のおいしい見分け方はどれでしょうか。

       1.重い
       2.軽い
       3.やわらかい

  ○21日のこたえ
    
      2.奈良県 でした。
画像1 画像1

非行防止教室

大阪府警のなんばサポートセンターの方から5年生の子ども達に、非行防止のための授業をしてもらいました。夏休みを前に、どんなことに注意すればいいかを聞きました。誘われても断れる勇気を持ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

今日は6年1組が、算数の「立体の体積」の単元で研究授業を行いました。グループでの話し合い活動や発表など、言語力の向上をめざした授業でした。
これからも研究授業が続きますので、そのつどお知らせしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

プール水泳の前に、田中小学校の教職員とPTAのみなさんとで、救急救命講習会を開きました。港消防署の救急救命士の方からAEDの使用法と、胸骨圧迫と人工呼吸を学び、全員が人形を使って実際に行いました。事故が起きないことが本当はいいのですが、こうやっていざという時のために備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式
4/5 入学式準備
夜間巡視
4/6 入学式