土曜授業 卒業を祝う会
卒業を祝う会の写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 卒業を祝う会
3月3日(土)
土曜授業で卒業を祝う会がありました。各学年が卒業をお祝いするよびかけなどをしました。6年生も合奏、合唱、群読などをして、最高学年として素晴らしい演技を披露し、立派に巣立つ姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 茶話会![]() ![]() 茶話会がありました。第一部での出し物は,忙しい時期にも関わらず,しっかり準備をし,とても楽しい会になりましたね。第二部では,今までお世話になった教職員の方々に感謝の気持ちを伝えることができました。みなさんの中学生になる姿が楽しみです。 3年生 紙版画 完成!
3月16日(金)
刷り上がった版画を切り抜き、画用紙に貼り、教室の後方に掲示しました。みんなの生き生きとした作品を見ていると、運動会の団体演技の様子が頭の中に蘇ってきました。思い通りの作品を作れて、みんな満足したようでした。 ![]() ![]() 3年生 タグラグビー3
3月13日(火)
先週から、1組と2組で交流戦を行っています。3チーム1組になり、タグの用意、人数調整、レフェリーなどは全て子どもたちで話し合って進めています。試合を重ねるにつれ、スムーズに活動できるようになり、その分、試合の時間もどんどん長く確保できるようになっています。 試合の様子を見ていると、足の速い子だけではなく、周りをよく見て、スペースに上手く動いてパスをもらっている子もたくさん「トライ」(得点)しています。あと数回になりましたが、だれが活躍するか、これからも楽しみにしています。 ![]() ![]() |
|