大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年「田辺フェスティバル前日」【11月24日】

明日の田辺フェスティバルに向けて、たてわり班でめあてを決めたり、回る順を決めたりしました。
明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「キャリア教育 イタリアンシェフ」【11月20日】

イタリアンシェフ池邉さんに来ていただいて、働くことについて学びました。
小学生の頃はプロサッカー選手になりたかった池邉さんがお店を開店し、現在も日々努力し続けているお話を聞きました。
質問コーナーでは、素朴な疑問にも奥深い疑問にも丁寧に答えてくださいました。聞いていた大人(先生)も感動する学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「10月 自主学習表彰」【11月20日】

10月の自主学習の優秀作品の表彰状が校長先生から手渡されました。
玄関に掲示しています。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会見学「大阪市立科学館」 【11月17日】

お弁当を食べ終え、科学館の見学をしています。まずは、4階の宇宙コーナーを熱心に見学しています。
画像1 画像1

3年生「体験学習 盲導犬」【11月17日】

中さんとタリアに来ていただき、盲導犬について学習しました。
1人ずつ、ハーネスを握って、実際にタリアと一緒に歩きました。
盲導犬を町で見かけた時にしてほしいこと、してほしくないことについてお話を聞きました。ハーネスをつけている盲導犬はお仕事中なので、むやみに頭をなでたり、声をかけたりするのは避けてほしいそうです。
国語科の学習がより深まる体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業
4/5 入学式準備(新2・6年登校)
4/6 入学式