〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

平成29年度が終わります。

 明日(3月31日)で、平成29年度が終わります。
 子どもたちのがんばりで、加美南部小学校にとって、充実した1年であったと思います。来年度もすべての人にとって、より良い年となることを願っています。

桜満開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門付近の桜の花が、満開となりました。
 新入生の入学を楽しみに待っています。

平成29年度修了式<3月23日(金)>

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月23日(金)、平成29年度修了式を実施しました。
 児童の皆さんは、おちついた雰囲気で式に臨んでいました。
 以下の3点に気をつけて、安全で有意義な春休みにしてください。
 1.規則正しい生活を送ろう。
 2.健康に気をつけよう。
 3.交通安全など、安全な生活を送ろう。
 児童のがんばりで、加美南部小学校にとって、充実した1年となりました。保護者の皆様には、ご理解とご協力ありがとうございました。
 
 画像左:5年生代表児童への修了証授与の様子です。
 画像右:生活指導部長からのお話の様子です。

重要 平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果の分析と今後の取組について

 平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果の分析と今後の取組についての公表資料を作成しましたので、お知らせします。

 次をクリックしてください。
 平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果の分析と今後の取組

第69回卒業式<3月19日(月)>

 3月19日(月)、第69回卒業式を実施しました。
 6年生、5年生のがんばりもあり、思い出に残るすばらしい卒業式となりました。
 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。中学校でも、しっかりとがんばってください。
 来賓並びに保護者の皆様には、ご多用の中、ご臨席いただきありがとうございました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 加美南中入学式
4/5 入学式準備
4/6 入学式