大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

下水道科学館に見学に行きました!ー2年生理工分野・分野別学習ー

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、2年生のものづくり(理工)分野では、「水」をテーマに環境学習を進めています。担当は高等学校籍の西野教諭と中学校の吉村教諭です。本日(22日)の分野別学習の時間を利用して、此花区高見にある下水道科学館を見学に行きました。下水処理から水と地球の環境まで幅広く展示されており、様々体験もできるようになっています。
今まで、ゲストティーチャーの講演を聞いたり、六軒家川の水質を調査したり、「水」について幅広く学習を深めてきたこともあり、生徒たちは大変熱心に、また興味深そうに見学していました。

第14回社会討論が開催されました!ー社会科部ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日(21)日、島本町立第一中学校にて第14回討論会が開催されました。(参加校18校、参加生徒103名)平成25年度より、大阪府・兵庫県の中高生が集まり、社会的なテーマについて解説と討論を行っています。(討論会について、詳しくは過去の学校日記を参照してください。)第14回のテーマは「人口減少社会の処方箋」です。本校社会科部では、人口が減少していく社会の中で、「AIの活用」「結婚&出産のあり方」「高齢者の労働環境を整える」の3点を中心に発表を行いました。社会科部では、この討論会の発表のときには自分たちで台本を書いて、寸劇をいれるなど工夫しています。これは、解説を聞く人に、わかりやすく、また楽しんでもらえるようにするためです。準備時間の少ない中で、台本を書き、小道具を準備し、練習をするのは大変ですが、しだいに討論会の「名物」になってきました。生徒達の発表のあとには、テーマにそった専門家の方にプロ解説をしていただきます。このプロ解説でさらに生徒たちの学びが深まります。
次回の第15回討論会は7月に開催する予定です。テーマは「大阪万博・私たちが考えるパビリオン!」です。2025年の万博開催地の発表は秋ですが、一足早く、中学生が世界に発信したいものを提案していこうと考えています。

笑顔いっぱいのダンスを披露してくれました♪ー1年生(女子)・保健体育ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は昨日(19日)1年生の女子によるダンス発表会の様子です。1年生、女子は保健体育の授業で「ダンス」に取り組んできました(担当は高等学校籍の内田教諭)。みんなで動きやフォーメーションを考え、繰り返し練習を重ねてきました。いよいよ練習成果の発表です。5限目はA組、6限目はB組の発表を行いました。本番は、A組もB組も、学級のカラーを生かしながら、みんなでとっても楽しそうに、笑顔いっぱい、元気いっぱいのダンスを披露してくれました(^^♪動きもそろっていてチームワークも抜群でした!!

学年レクリェーション大会を行いました♪ー1年生ー

画像1 画像1
本日(1年生)は、1時間目、多目的室で「学年レクリェーション大会」を行いました。学級代表が自分たちで企画・運営を担当しました。内容は「○×クイズ」「5秒でおえかき」「ピンポン玉リレー」の3つです。3年生(8期生)が卒業して、中学校も淋しくなりましたが、1年生(10期生)ではレクリェーションで大いに盛りあがりました。リーダーがみんなに声をかけてがんばっている姿が印象的でした。来月には1年生(11期生)が入学してきます。1年生もいよいよ2年生。先輩として、さらに中学校をリードしていってほしいと思います♪

卒業記念の”黒板アート”です♪

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は3年A・B組の「黒板アート」です(写真右:A組・写真左:B組)。昨日から美術部が中心になって描きました。今日の卒業式に花を添える見事なアート作品に仕上がりました。黒板は3年生が毎日、毎時間、見つめてきました。黒板も生徒たちのがんばりや活躍の様子をじっと眺めてきてのかもしれませんね。色とりどりに美しく装飾された黒板は、A組とB組の「ドラマ」の最終章にふさわしい、”未来へのメッセージ”となっています。

19日の朝まではこのまま残っているそうです。1・2年生の皆さんも先輩方の”力作”を見に来てくださいね(^^♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31